九輪草 | いのり んメモリアル

いのり んメモリアル

年をとったら、大人になるもんだと
思い込んでいたのに
そうはなれないんだと
気がついた今日この頃。

朝ご飯を食べながら見ていた情報番組で

「絶滅危惧種のクリンソウが見頃です」の声と

流れてきた映像があまりに綺麗だったので

六甲高山植物園へ連れて行ってもらいました。

 

野鳥情報もググってみたけど

エナガとキジしかなくて

野鳥好きのダリンに申し訳ないなと思っていたら

ウグイスやキジやキビタキや

わからない鳥の声が響いていて

 

「大きな木だな」と見上げたホオノキの花の上で

キセキレイがヒナに給餌しておりました!

 

いきなりテンションハイハート

 

(私が撮ったのはピントが甘かったのでダリン撮影のを)

 

       ダイヤオレンジ

 

湿生植物区へ進むと

おめあてのクリンソウ

 

 

流れている水が

とても綺麗なところでした。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

image

 

いったりきたりして結構な時間を過ごしました。

 

      ガーベラ

 

 

青いケシの花

「メコノプシス・ホリドゥラ」が一輪だけ開いていて

遠かったけど見られました。

 

image

 

見事だったのが

「サラサドウダン」

 

image

 

 

image

 

 

image

 

なんて可愛いんだろう

 

初めて見る花ばかりですごく楽しかったです。

 

 

かわいい高山植物がまだまだあったので

それはまた今度(誰も待ってない)w

 

 

 

 

5月18日(土)晴れ

 

image

 

ご当地アイス めっちゃ美味しかったですです

(深爪してるね)