黄鶯(うぐいす)鳴く。 | ヒロボーの筋ジストロフィー徒然日記

ヒロボーの筋ジストロフィー徒然日記

人は無量の恩の世界で生かされています。一日を真剣に生き努力に生き、感謝報恩に生きる。

画像画像ボタンをクリック左クリックすると拡大拡大されます。



2月9日から2月13日まで。
季節は春。
24節季は立春。
七十二候【黄鶯(うぐいす)鳴く】
寒さの中、梅のつぼみが少しずつ開く季節です。耳をすませば、うぐいすの「ホーホケキョ」という鳴き声も聞こえてきます。

別名「春告鳥/はるつげどり」とも呼ばれ、気象庁では初鳴きの日を季節観測の目安としています。うぐいすの初鳴きと梅の開花、どちらが早いでしょう

読者の皆さまが、今日も佳き一日で在りますようにお祈り申し上げます祈
↓↓↓ポッチビックリマークと押して頂ければ嬉しいですアップ
ヾ(@°▽°@)ノ↓宜しくお願いします。