二松学舎大学落語研究会 『活動日誌』 ―Nisho Ochiken Official Blog -5ページ目

6月10日(月)の活動報告

お疲れ様です、るりです。

活動報告ブログには2度続けて参上つかまつりました。そろそろくどくなってきましたね。


本日5限の参加者は、

鴻祐先輩、おとメ先輩、ひしゃく先輩、たつたさん、こつめちゃん、兵十さん、銀波さん、R.Kさん、S.Nさんです。いっぱいにぎやか!

ひしゃく先輩、銀波さん、S.Nさんは5限のみ、かわって6限からはおりざ先輩、かいりさん、おひたしさん、るりが加わりました。


たつたさん情報によると5限でのネタ見せは、

R.Kさん『さんぼう』

兵十さん『親子酒』

おとメ先輩『宮戸川』

の豪華三本立てだったそうです。……兵十さん親子酒やったんですか!?この間練習中の初ネタを見せてもらったばかりのような気が……すげえ……。

6限は桂福丸杯に向けて練習中のおとメ先輩とたつたさんが一席ずつ。

そして同じく6限にはR.Kさんのさんぼうテストが執り行われました。なんと私の弟子です!ドキドキ!!


たつたさん『長短』

対照的な登場人物2人を見事に演じ切っていらっしゃいました。間と緩急の付け方が絶妙でスゴく面白いです。たつたさんの長さんはずっとニッコニコで、演じている本人の人の良さが滲み出ている感じがしますね。


おとメ先輩『宮戸川』

序盤のしおらしいお花が、後半策士がバレて雰囲気が一変するところがめっちゃ好きです。禍々しいお花の語りの中で「外堀を埋められている!」みたいな半七の勢いあるツッコミが際立っていて面白かったです。



そしてR.Kさんのさんぼうテスト……結果は満場一致で合格です!!!

ヤッター!!いぇーい!!ドンドンパフパフ!!


R.Kさんのさんぼう、私は本日初見でした。流暢で小粋な語り口調がとても魅力的です。3つの小ネタの演じ分けもバッチリ!個人的には特につんぼうの演じ方が好きです。間を上手く取れるかが肝のネタだと思いますが、早すぎずゆっくりすぎずのいい塩梅で一番面白い形で演じていらっしゃったように感じました。

その他視線のブレや上下の間違いもなく、しぐさも完璧。なによりとってもさわやかいい笑顔! 努力がひしひしと伝わってくるさんぼうでした。長らくネタ練習をサボり散らかしているどこぞの師匠も見習いたい所ですね!!(泣)


R.Kさんの高座名は既に決まっておりまして、合格決定後に参加部員の前で発表も行いました!

この後の自己紹介ブログをどうぞお楽しみに!


それでは本日の活動報告は以上とさせていただきます。

6月5日(水)の活動報告

ブログ担当を決める男気じゃんけんにて快勝を収めました、清憐亭るりです。ブログを書ける日を今か今かと待ち望んでおり、喜び勇んで筆を執った次第です。


水曜の活動は6限のみ。

参加者はひしゃく先輩、烏刻さん、たつたさん、こつめちゃん、かいりさん、兵十さん、E.Tさん、S.Mさん、るりです。活動後には桂花ちゃんとおりざ先輩が顔を出してくださいました。にぎやか〜!


活動内容は発生練習からのお三方がネタ見せ。時間が足りなくてひしゃく先輩のネタが見れませんでした。次の活動でぜひ見たいです……!


E.Tさん『さんぼう』

愛嬌満ち満ちでフレッシュなさんぼうです。泥棒のサゲでへらっと笑うところが面白くて特に好きです。

Tさんとは何度か活動をご一緒しているのですが、挙がった指摘点をその都度的確に直して披露してくださるので、毎週Tさんのさんぼうを見るのがとても楽しみになっています。

指摘点として泥棒のしぐさなどが上がりました。


兵十さん『真田小僧』

まず6月頭で初ネタが仕上がっているとはこれ如何に……? スゴすぎです。

テンポ感と緩急の付け方がとてもお上手です。個人的に金むしり取られてるおとっつぁんの怪訝そうな顔が面白くて好きでした。

指摘点として全体的なセリフの速度などが上がりました。


烏刻さん『蝦蟇の油』

烏刻さん、高座に上がる前は毎度自信なさげなのに上がったらバリ面白いのズルいですね。

酔って上機嫌になってるヤツ特有のウザいダル絡み感がとてもいいです。烏刻さんはローテンションでシュールなボケをするイメージがあったので、蝦蟇の油は新鮮でとても面白かったです。

指摘点としてセリフの抑揚などが上がりました。


5日(水)の活動報告は以上になります。

あおい寄席が近づいてきてきましたね。歴戦の先輩方や同期とともに、僭越ながら今回は私も高座に上がらせていただきます。まだ台本すらおぼつかないへなちょこピーですが……頑張ります。


湿度が高くて蒸し暑い季節、みなさまご体調にはどうぞお気をつけください!

はじめまして、権狐亭 兵十です。

いやあ、時間が経つのは早いもので僕がさんぼうのテストに合格してから今日で19日がたちます。

この高座名を四等家 よだか師匠から授かってからは

16日ですか、今頃になってようやく紹介ブログを書きますよ。

というわけでどうも権狐亭 兵十(ごんぎつてい 

ひょうじゅう)です。


高座名のモチーフはキツネで、見ての通りごんぎつねが由来となっております。


すごくかっこいい名前をつけていただきましたよ。

さつき寄席を見に行った時に、いろんな大学の人と会って、相手に向かって「初めまして権狐亭 兵十です」って言った時の気持ち良さったらたまりませんでしたぁ。周りの人も「すごく顔面が兵十っぽい」と言ってくれて、自分に合う名前にしてくれたんだなーということを噛み締めて知覚過敏ですごくしみています。

本当によかったです。ダサい名前されないかとビクビクしていたものですから。


さんぼうのテストに合格してから現在は初ネタの練習に取り組んでおります。

もう、いろんな人たちにうまいと言われてすごく調子に乗っている今日この頃。

ぜひ僕の真田小僧を見ていただきたい。非常に感情のこもった真田小僧をやる人です。もう、入り込みすぎて見た人から何言ってんのかわからないと言われるほどです。うん、まあ、これに関しては今後改善するとしてね。


まあ、これからどんどん腕をあげていって、いずれは笑いで人を過呼吸にさせて、そのまま相手の息を止め、そうして憎き男を合法的に殺すことが目標です。そんな落語を目指します。これからどうぞよろしくお願いいたします。


権狐亭 兵十

6月3日(月) 活動報告

びょーーーーん

こつめです。6月です。暑さのせいか慣れなのか、最近同期のことが好きすぎてヤバいです。自制しようね🐸

月曜は参加人数が多めです。賑やかで嬉しい限り。

5限
Kさん、桂花、こつめ、たつた、るり、ひしゃく先輩、鴻祐先輩

たつた「茗荷宿」🏨
ヤバいヤバいと言いつつ仕上げてきました。私たつたさんのおばあさん好きなんです。面白い。いいな。
仕草について指摘が上がりました。

6限
Kさん、こつめ、おりざ先輩、信藤先輩、鴻祐先輩

Kさん「さんぼう」3️⃣
どんどん上達しています。台本もほぼ完璧。テスト、頑張れ。
間のとり方についての指摘なとがありました。

今日はとてもゆるゆる〜っとした雰囲気で和やかな活動でした。

部室では最近楽しいお菓子パーティーが開催されてるみたいです。部室に入り浸ってる私が一度も参加出来ないのはこれ如何に。いつか遊びに行きます🍭🍫🧁

はじめまして!!青海亭 銀波です!!

この度さんぼうテストに合格し、永々亭おりざ師匠から高座名を頂きました1年生の青海亭 銀波 (せいがいてい ぎんぱ)です!!!

銀ちゃんって呼んでください!


高座名のモチーフは魚の「鯖」です!!

鯖をモチーフにした理由はおりざ師匠にモチーフの候補を聞かれた時に鯖を食べていたからからです。美味しいですよね、鯖


高座名にある「青海」は和柄の青海波のことで、「銀波」は月光などが映って銀色に輝く波を表す言葉のことです!

こんなに素敵な高座名を付けていただけて世界一の幸せ者ですね!


まだまだ落語研究会での活動には慣れませんが、先輩方のフォローのおかげで楽しく活動させていただけています!!


高座では笑いの波を起こせるように精進して参ります!!

これからどうぞこの青海亭 銀波をよろしくお願いします!!



青海亭 銀波