Barrio BellavistaとBarrio Brasilに行ってみた | れいたんみーたんとゆく ~南米あちこち(ペルー駐在中)~

れいたんみーたんとゆく ~南米あちこち(ペルー駐在中)~

南米での駐在子育て&旅行ブログ。
2016年8月から2017年6月まで1歳の息子を連れてチリのサンティアゴで生活。南米旅行を楽しみ、その後帰国。
2022年からペルーのリマにて、6歳になった息子と1歳の娘と共に家族4人の生活がスタート。

Centroの近くにあるBarrio Bellavistaというエリアに行ってみました口笛

カラフルな建物があって手作りの雑貨が売っていたり、バルやレストランがたくさんあるらしいくるくる

とりあえずpatio bellavistaというモールみたいなところに向かうことにニコニコ

{D6C0541F-EAC1-437D-B5AC-F432EE547EA6}

{BA5D75B5-5994-4F8E-94AF-0389DCE5665B}

そんなに大きくないモール?で、レストランや雑貨屋さんさんがありました

{A25FF7CC-E11C-4A43-B808-177325B12B65}

{F955931E-E485-43B7-9EB6-3E37DEF4F911}

{B895E3A0-356E-48A7-9C0B-953B24003228}

おなじみのチリのお土産から少し変わったものまでいろいろあって見てて楽しいおねがい

そしてこのお店でアクセサリーホルダーを購入キラキラキラキラ
{B863DA64-E328-4CB9-862A-D6CD1B176E92}

銅製でインテリアにもなってオシャレチューチュー
{478EA96C-6FDB-42E3-A934-EF18DEA72FE9}

帰ってからネックレスとイヤーカフを少し飾ってみたルンルン

チリは銅が有名だから何か買いたくて、でも良くある壁掛けのお皿だとインテリアに馴染みにくいし飽きるかな〜と考えていたら、こんなにスタイリッシュなものを発見!!

夫婦で気に入ってますラブ


そのあとモールを出て軽く飲んで食べてくるくる
{25109E15-0D76-4161-A509-29F61EF63B31}

隣のテーブルが頼んでいたのが美味しそうだったから真似してみたてへぺろ
美味しかった爆笑


bellavistaはbarrio italiaのように広くなくてモール以外は見るところがなさそうだったので、そのあとついでにbarrio brasil にも行ってみた
{F2B3FAFA-A30E-49E1-A765-CCC11DF2BD0E}

{00B4DD74-E2D2-4623-AF02-50E96604B46E}

なんか美味しいレストランがあるって聞いたんだけど全然そんな雰囲気ではないガーン

日曜日だからかどこも閉まっているしなんかゴミが散乱してて少し怖い雰囲気滝汗

主人がレストランで来たことがあるって言っていたけどここではないとのことゲッソリ

そんな感じなので帰ることにチーン

タクシーを拾う途中で唯一入った建物
{0AB6B3F2-1A3F-45BF-8937-E30D5716A5CD}

家具の骨董市みたいな感じ?
{AD1D412D-07CA-4144-8E3B-45F3F1F2BEA4}

{A79F0FB9-EC84-4C0E-94D1-48F7A24ED630}

ふ〜んという感じで一周して帰りました真顔