2017.9.16 ノジマ戦後 田尻選手インタビュー | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

9/19 レッズウェーブより (カッコ部分、インタビューアは出口記者)


お疲れ様です。

(ホントは悔しくて、なかなか言葉も・・)
はい、はい・・

(駒場で、田尻さんを見られて嬉しいという)
はい、あのーそう言ってくれる人がいっぱいいて嬉しいんですけど、でもやっぱりチームの状況的には納得いかない部分があるんで、やっぱりここで結果を出したかったなというのも個人的にはありますし、なんか、なんていうんだろう、嬉しいし悔しいし、なんか複雑な気持ちです。

(個人のことよりチームのことがあるんで、それでもやっぱり駒場で感じられた、今後へつながる刺激とかも受けたと思うんですけど)
そーですね、やっぱりあのー、やっぱりできることがすごく増えてきて、ここにいい準備して臨めたとは思いますし、なんだろこう、やっぱりそのスタジアムの雰囲気とかに、いつもびびってることが多かったんですけど、今日はけっこう気持ちよくプレーできたかなと思うんで、やっぱりこの感覚っていうのは自分の中で、新しく取り組めた部分かなとは思います。

(レッズレディースGK、池田選手について)
あのー、かんべんしてくれ、次はゴールを決めさせてくれって感じなんですけど、(笑) でもまあなんか、やっぱりむこうは、クリーンシートとか、そういう失点ゼロとかにこだわるようなすごいレベルの高い選手なんですけど、なんだろその、個人の部分で言ったらやっぱり、その失点をしてもチームを勝たせるというのは、やっぱり見習うべきところだなと思いますし、やっぱりそんな・・・絶妙な時間稼ぎじゃないですけど、ああいうのとかやっぱり、ゲームをわかってる選手だなとあらためて思いました。
 

(今後へ意気込み)
正直言ってあんま言いたくないんですけど、やっぱチームは残留争いに関わっちゃってるんで、やっぱそこはしっかりと残ってここからあと3連戦を3連勝できるように、また明日から練習をがんばりたいと思います。

(キーパー一人でたいへんじゃないですか?)
いや、たいへん・・じゃないです、楽しいです!

キーパーコーチとうまくコミュニケーション取れてて、そういうのもやっぱ考慮してくれてますし、充実した毎日を送れてます。


来年また、ここでお会いしましょう!