前節はようやく仙台に勝ちました。
何回仙台まで通ったか、覚えてないくらい勝てなかったですよ笑
良い形で菅沢優衣香選手の150試合出場を祝えましたね。ちなみにこのお花、仙台駅中のお店で、赤い花主体に菅澤選手のような勇ましい感じにアレンジしてねと(*^^)v
仙台でレディースでは初ウィアダイになりましたね。
この試合の先制点は。前半11分に安藤選手が持ち上がりから、絶妙なスルーパスを通してもたらされたものでした。
安藤選手が中央から、右へ出る吉良選手の足元にピタリと合わせる最高のタイミングで出されて、あとは吉良選手がゴール前右から思い切り蹴り込むだけで、息の合った連携が見事でした。
後半は無得点に終わりましたが、しかし浦和が終始攻め込み決定的な惜しいチャンスも3度はありました。
その内の2度は安藤選手がフィニッシュに入り、決めきれなかったものでした。
後半開始直後、柴田選手から右に開いた猶本選手に渡り、グラウンダーのクロスに安藤選手がゴール前に入り合わせるも、グラウンダーのシュートは左外に外れました。
さらに後半10分、猶本選手が持ち上がりゴール前にパスを通して抜け出た安藤選手でしたが、ライナー性のシュートはGKに正面でキャッチされました。
いずれもホント惜しい場面であり残念でしたが、今までにない周囲との連携(特に猶本選手)が窺えて、今後の安藤ゴールに期待が増しています。
さて、安藤選手の渡独前レッズレディース在籍時のゴール内訳など見てみますとー
※レッズレディース在籍時
2005~2009年リーグ戦
101試合68得点
伊賀 11得点(11試合)ハットトリック2回含む
新潟 11得点(9試合) 1試合4得点含む
高槻 08得点(8試合)
湯郷 07得点(15試合)
マリーゼ07得点(11試合)
千葉 06得点(3試合) ハットトリック含む
INAC 05得点(11試合)
ベレーザ4得点(15試合)
バニーズ4得点(3試合)
大原学園 4得点(3試合)1試合4得点含む
TASAKI 1得点(12試合)
そうなんです、伊賀戦には新潟戦と並んで対戦相手チーム最多得点で得意としていた様子です。ハットトリックも2度決めており、複数得点にも期待で一気に通算100ゴールも…いやいや(汗) その前に勝利への貢献が第一ではありますが、今日これからホーム駒場で最高の瞬間を迎えたいですね!