安藤梢、今季初のフル出場 女子ブンデスリーガ第13節 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

安藤梢選手が所属するSGSエッセンは、2月26日・ドイツ女子ブンデスリーガ第13節ホッフェンハイムと対戦し1-1の引き分けでした。

安藤選手は先発出場から、今季初のフル出場を果たし活躍しました。





2017年2月26日
【2016-17 ドイツ女子ブンデスリーガ第13節】

Hoffenheim 1-1SGS Essen

 

得点:

37分 D.Zeller (Hoffenheim)

88分 J.Klasse (Essen)

 

会場: Dietmar-Hopp-Stadion (Sinsheim)

観客数: 450人

 

 

さて、安藤選手の試合は久しぶりの更新となってしまいましたm(__)m

充電していたぶん、よりパワーアップした内容でお届けしたいのですが術はなく(笑)、従来の紙芝居にお付き合い頂けたら幸いです(^^:

 

前節12節2月19日からドイツ女子ブンデスリーガは、ウィンターブレイクが明けてリーグ後半戦の再開となりました。エッセンは下位のデュイスブルクと対戦、1-1で引き分けてしまい、上位を狙う後半緒戦から勝ち点3を逃してしまいました。

 

 

 

12節デュイスブルク戦では、安藤選手は後半途中出場から試合終了近く、左に出て素早くグラウンダーのクロスをゴール前に入れると、相手DFが対応し切れず、エッセンの選手に絶好のこぼれ球となりシュート→しかし相手GKが上方へはじき出すビッグセーブで凌ぎ、エッセンは勝ち越しならずでした。惜しい場面は演出している安藤選手です。

 

 

 

13節ホッフェンハイム戦に話を戻します。安藤選手はスタメンに復帰しました。女子ブンデスリーガオフィシャルのフォーメーション図では、14番安藤選手はCMFでの起用になってますが、ハイライト動画を見ると前半は左、後半は右から攻撃的な上がりをみせていたので、実際はどんなポジションだったのでしょうかね。

 

 

 

試合はハイライトを見る限り、エッセンはDFの不安定さからピンチが続き、前半37分、ゴール前の攻防から右クロスにヘッドで飛び込まれ先制を許します。

先制され、歓喜の背後に、失点画面で見切れる険しい表情の安藤さん。(表示じゃま)  

内に秘めた闘志が点火していきます・・(おそらく

 

 

後半に入り、エッセンにチャンスが訪れます。お膳立てしたのは安藤選手。

反撃から右サイドを駆け上がり(画像以上に走って来ています)、中盤からのフライスルーにエリア前、絶好のタイミングで出て受ける→


対峙した相手DFを交わすトラップで内に入り、自らシュートに行けるところ、FWハートマン選手が割って入りシュート→


これをGKが飛びついてはじく→ゴール前こぼれをイケメンのフルーテル選手が詰め入りますが・・

 

GKが飛びつき抑え、ゴールなりませんでした。

矢印の安藤選手も、最後まで追っていました。惜しい場面でした。

 

 

後半終盤88分、エッセンは右コーナーから、ゴールを押し込み同点に追いつき、なんとか引分けに持ち込みました。祝福に駆け寄る安藤選手。左端のフルーテル選手のイケメンぶりが、なかなかですよね( ^ω^ )

 

 

試合終了、安藤選手今季初のフル出場となりました。勝利で飾りたかったですけれども。

しかし、得点機を演出している健在ぶりは、今回もうかがえますから、きっと今後の出場機会も増していくことでしょう。

 

次節女子ブンデスリーガ第14節は3月19日、エッセンは永里選手擁するフランクフルトと対戦となります。フランクフルトは、安藤選手が女子CL優勝の栄冠を掴み、大いに活躍してきた古巣でもありますね。楽しみな対戦となります。

日本時間22時キックオフですー