レッズジュニア、明日バルセロナと対戦 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

8月27日から、第3回ジュニアサッカーワールドチャレンジ2015が開催されています。

{C3D656D8-9C38-4559-9676-0F705A5D3455:01}


◆大会名
ジュニアサッカーワールドチャレンジ2015

◆開催期間・場所
8月27~29日:ヴェルディグラウンド
(グループ予選・準々決勝会場)
8月30日:味の素フィールド西が丘
(準決勝・決勝・3位決定戦会場)

◆参加チーム(16クラブ)
◎グループA
FCバルセロナ(スペイン)
2位 名古屋グランパス U-12
3位 川崎フロンターレ U-12
4位 ブレイズ熊本

◎グループB 
RCDエスパニョール(スペイン)
浦和レッドダイヤモンズジュニア
横浜F・マリノスプライマリー
グランセナ新潟 FC ジュニア

◎グループC 
U-12 ベトナム代表
東京都 U-12
鹿島アントラーズ ジュニア
東京ヴェルディ ジュニア

◎グループD 
デポルティーボ・カミオネーロス
(アルゼンチン)
大宮アルディージャ ジュニア
柏レイソル U-12
セレッソ大阪 U-12

◆大会方式
*U12(2003年1月1日以降生まれ)による11人制サッカー大会
*前後半各25分・ハーフタイム5分
(順位決定トーナメントは前後半20分・ハーフタイム5分)
[予選リーグ] 
4チーム(4グループ)による総当たりの予選リーグ戦
[決勝トーナメント]  
予選リーグ上位8チームによる決勝トーナメント・順位決定戦。
予選リーグ下位8チームによる下位トーナメント・順位決定戦。

◆大会ホームページ
http://u12-juniorsoccer-wc.com/2015/outline/


【予選リーグ戦績】
[8月27日]
◆Aグループ 第1試合
FCバルセロナ 3-1 川崎フロンターレU-12
名古屋グランパスU-12 5-2 ブレイズ熊本

◆Bグループ 第1試合
RCDエスパニョール 2-0 横浜F・マリノスプライマリー
浦和レッズジュニア 1-1 グランセナ新潟 FC ジュニア

◆Cグループ 第1試合
U-12ベトナム代表 3-0 鹿島アントラーズ ジュニア
東京ヴェルディ ジュニア 0-1 東京都U-12

◆Dグループ 第1試合
デポルティーボ・カミオネーロス 2-3 柏レイソルU-12
大宮アルディージャ ジュニア 2-0 セレッソ大阪 U-12

◆Aグループ 第2試合
FCバルセロナ 4-0ブレイズ熊本
川崎フロンターレU-12 1-2 名古屋グランパスU-12

◆Bグループ 第2試合
RCDエスパニョール 1-0 グランセナ新潟 FC ジュニア
横浜F・マリノスプライマリー 1-3 浦和レッズジュニア

[8月28日]

◆Cグループ 第2試合
U-12ベトナム代表 2-1 東京ヴェルディ ジュニア
鹿島アントラーズ ジュニア 0-2 東京都 U-12 
KASHIMA ANTLERS Junior 0-2 TOKYO U-12

◆Dグループ 第2試合
デポルティーボ・カミオネーロス 2-1 大宮アルディージャ ジュニア
柏レイソル U-12 5-2 セレッソ大阪 U-12

◆Aグループ 第3試合
FCバルセロナ 2-0 名古屋グランパス U-12
川崎フロンターレ U-12 5-2 ブレイズ熊本

◆Bグループ 第3試合
RCDエスパニョール  0-0 浦和レッズジュニア
横浜F・マリノスプライマリー 6-1 グランセナ新潟 FC ジュニア

◆Cグループ 第3試合
U-12 ベトナム代表 0-1 東京都U-12
鹿島アントラーズ ジュニア 4-1 東京ヴェルディ ジュニア

◆Dグループ 第3試合
デポルティーボ・カミオネーロス 2-0 セレッソ大阪 U-12
柏レイソル U-12 1-3 大宮アルディージャ ジュニア

【予選グループ最終順位】
◎グループA 最終順位
1位 FCバルセロナ
(3勝 9得点1失点  勝ち点9)
2位 名古屋グランパス U-12
(2勝1敗 7得点5失点 勝ち点6)
3位 川崎フロンターレ U-12
(1勝2敗 7得点7失点 勝ち点3)
4位 ブレイズ熊本
(3敗 4得点14失点 勝ち点0)

◎グループB 最終順位
1位 RCDエスパニョール
(2勝1分 3得点0失点 勝ち点7)
2位 浦和レッズジュニア
(2勝1分 4得点2失点 勝ち点5)
3位 横浜F・マリノスプライマリー
(1勝2敗 6得点6失点 勝ち点3)
4位 グランセナ新潟 FC ジュニア
(1分2敗 2得点7失点 勝ち点1)

◎グループC 最終順位
1位 東京都 U-12
(3勝 4得点0失点 勝ち点9)
2位 U-12 ベトナム代表
(2勝1敗 5得点2失点 勝ち点6)
3位 鹿島アントラーズ ジュニア
(1勝2敗 4得点6失点 勝ち点3)
4位 東京ヴェルディ ジュニア
(3敗 2得点7失点 勝ち点0)

◎グループD 最終順位
1位 大宮アルディージャ ジュニア
(2勝1敗 6得点3失点 勝ち点6)
2位 柏レイソル U-12
(2勝1敗 9得点7失点 勝ち点6)
3位 デポルティーボ・カミオネーロス 
(2勝1敗 6得点4失点 勝ち点6)
4位 セレッソ大阪 U-12
(3敗 2得点9失点 勝ち点0)

{772691EF-9A4D-4600-A680-50EE71C223EF:01}


【明日以降の日程】
◎準々決勝・順位決定戦
@ヴェルディグラウンド【人工芝】
❶①浦和レッズジュニア(B組2位) vs FCバルセロナ(A組1位)
②川崎フロンターレ U-12(A組3位) vs 横浜F・マリノスプライマリー(B組3位)
❷③名古屋グランパス U-12(A組2位) vs RCDエスパニョール(B組1位)
④ブレイズ熊本(A組4位) vs グランセナ新潟 FC ジュニア(B組4位)
①の敗者 vs ②の敗者
③の勝者 vs ④の勝者
③の敗者 vs ④の勝者
⑨の勝者 vs 10.の勝者

@ヴェルディグラウンド【天然芝】
❸⑤東京都 U-12(C組1位) vs  柏レイソル U-12(D組2位)
⑥鹿島アントラーズ ジュニア(C組3位) vsデポルティーボ・カミオネーロス (D組3位)
❹⑦U-12 ベトナム代表(C組2位) vs 大宮アルディージャ ジュニア(D組1位)
⑧東京ヴェルディ ジュニア(C組4位) vs セレッソ大阪 U-12(D組4位)
10.⑤の敗者 vs ⑥の敗者
⑦の勝者 vs ⑧の勝者
⑦の敗者 vs ⑧の勝者
⑨の敗者 vs 10.の敗者


{A363A796-86A5-4F35-AB51-98DD8D47333F:01}



◎準決勝
@味の素フィールド西が丘
❶の勝者 vs ❸の勝者
❷の勝者 vs ❹の勝者
3位決定戦
決勝

と以上の予定となっており、浦和レッズジュニアは、大会3連覇のかかるFCバルセロナと明日午前9時40分からの対戦となりました!

浦和レッズジュニアは、以前レディースのコーチを務めた工藤輝央さんが監督として率い、コーチにはあの昇格ゴールを決めた土橋正樹さん、またアドバイザーとして前レディース監督の村松浩氏が名を連ねています。
*浦和レッズジュニア紹介→http://u12-juniorsoccer-wc.com/2015/team/reds/

選手には、ユニークな名前の選手もいます。
ロング・アルフィー選手や日向岬選手など、目を惹きますね。

明日の勝利、バルセロナからの金星を、ぜひ叶えてほしいものです!