関東女子フットサルリーグ・SAICOLO戦観戦記 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー



先週土曜日、地元近くに元レッズレディースの高橋彩子選手、木原梢選手、堀田えり子選手が所属する女子フットサルチーム、SAICOLOがリーグ戦に来たので、見に行って来ました。

{FF216376-77D4-4FD6-AD1C-A535929CDA2F:01}



第6回関東女子フットサルリーグ2015 
第3節 8月15日(土)
@東久留米スポーツセンター
SAICOLO 3ー2 FFC Estrela NOVO川口

◇先制点
4分ゴール前攻勢継続から右CK→マイナスに戻して12番長谷川の強烈なグラウンダーが左隅に決まる!

◇?分追加点
左から11番吉川決めた(さーせん、よく見れませんでした…

◇15分3点目
右から木原が奪い、ゴール前シュートフェイントから左へ展開→フリーで待ち構えていた5番坂本が鮮やかに流し込む。

◆19分失点
ゴール前崩され14番深田に流し込まれる。

◆後半5分失点
14番深田にロングレンジから決められた模様。(電話かかって来て見れなかった…


試合序盤から、個々の技術の高いSAICOLOが球際で優りキープし、小気味よいパスを連携良く繋いで、次第にポゼッションを高め優位に攻勢を続けて行きます。
相手ボールになっても、ピボを始めとした執拗な追い込みからすぐに奪い返し、エストレーラ川口陣内でゲームを展開。
相手ゴレイロのファインセーブに度々阻まれながらも、攻勢は切れることなく早々に先制。
着々と追加点をあげ、楽勝かと思いきや、前半終了際にエストレーラが、ゴレイロもフィールド参加したバワープレーから1点返す。

後半は依然ポゼッション優位も、前半ほどの決め手に欠き、不意な失点から1点差に追い上げられるSAICOLO。
1点差のまま迎えた終盤には、再びエストレーラがバワープレーに出て攻勢を仕掛けます。凌ぐSAICOLOは、逆に奪って無人のゴールに放り込むチャンスを3度迎えましたが、いずれもゴール脇に逸れゴールを逃してしまいました。
とはいえ、最後まで食い下がるエストレーラ振り切り、SAICOLOが勝利を収めました。

{19A4CFCE-9E06-4C73-BA86-56452467EB8F:01}


2009年にレッズレディースのリーグ初優勝を支えて来た往年の名選手である、木原梢選手、高橋彩子選手、堀田えり子選手の健在ぶりには注目でした。
堀田選手は、今や現役のフットサル日本女子代表選手であり、俊敏でテクニック豊富な洗練されたプレーぶりが目立っていました。
足裏を巧みに使い、対峙する相手との駆け引きに長けていて、相手の隙を突いて攻撃に出るタイミングが上手く、ゴール前に迫る先陣を切っていました。

高橋選手は、主にフィクソのポジションから、左右にパスを散らし浮き球を前線に供給するなど、状況判断に優れた起点となり、またFKではその都度変化を付けたアイデアに富んでおり、意外性も含むプレーぶりには惹き付けられます。SAICOLOの指令塔として、絶えず攻撃を活性化していました。
かつてレッズレディースのMFとして、相手との凄絶なボールの奪い合いから、何度も打ちのめされ倒れ込む場面が印象深かった、闘志溢れる高橋選手です。
この試合でも激しく当たられて、しばし起き上がれない場面があるなど(相手はイエロー)、相変わらず球際には果敢に挑む姿勢が健在でした。

主に右サイドのアラのポジションからは、木原選手がタイミング良い飛び出しから、チャンスを助長する攻め上がりを魅せていたでしょうか。高橋選手からのパスを、効果的に引き出す意気の合った連携の良さに、長年ともにプレーして来た者同士の深みといえる、年季の入ったものを感じさせてくれます。
3点目の相手を引き付けてシュートフェイントから左に出したアシストなど、やっぱりさすがだなーと思えるプレーの余裕ぶりであり、ベテランならではの巧さが感じられました。
ただ木原選手、ミドルシュートのチャンスを、しっかり枠を捉えたいという点においては、今も昔もレッズレディース永遠の課題とも言えるでしょうか(笑)


今も変わらず、各々の特長ぶりを発揮しているOG選手たちのプレーぶりに魅せられた、良い機会となりました。磨き上げて来た質の高さは、褪せることなく光沢を放ち続けるものなのですね。
また行ける時があったら、ぜひ見に行きたいです。

[SuperSports XEBIO 第6回関東女子フットサルリーグ2015]
powered by PENALTY順位表(第3節終了時)

1位:バルドラール浦安ラス・ボニータス(勝点9/+13)
2位:SAICOLO(勝点9/+10)
3位:シュートアニージャ(勝点6/+3)
4位:CAFURINGA BOYS東久留米(勝点6/-1)
5位:FOREST ANNEX(勝点3/-2)
6位:the sunkisst(勝点3/-6)
7位:FFC Estrela NOVO川口(勝点0/-4)
8位:アマレーロ/峰FC(勝点0/-13)

※関東女子フットサルリーグ2015日程http://www.pitin.com/kanto/

※かんとーじょしふっとさるリーグのブログhttp://ameblo.jp/kanto-ldy/