レッズレディース、ネスレカップ3位 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

{19BC0B8E-5141-446B-B81C-26342F7DE62E:01}


ネスレカップ 国際女子クラブ選手権
[3位決定戦]
12月6日11時35分キックオフ

浦和 4ー0 湯郷

得点/
13分後藤: 
ゴール前中央左で、岸川から受けた後藤がシュート→DF高橋に当たり、変則に軌道が変わったボールは、GK福元の逆を突き、ゴール左隅に決まる。
59分柴田:
後藤から右の齊藤に渡りクロス→ゴール前に入って来た柴田がヘッドを合わせ決まる。
78分大滝:左から後藤のクロス→ゴール前中央の大滝がヘッドを合わせてGKの上を突き、ゴールが決まる。
90分臼井:
中央から岸川→清家→臼井が抜け出しゴールを決める。

【浦和】
______後藤__吉良_____

加藤__岸川__柴田__齊藤

和田__高畑__乗松__堂園

_________池田_________

70分齊藤→清家、73分和田→臼井、76分加藤→大滝、80分堂園→石井、
84分吉良→泊

【湯郷】
______有町__松岡_____

中野__葛間__宮間__浅野

水島__高橋__加戸__北浦

_________福元_________

31分福元→青柳、73分葛間→布志木
86分浅野→中田

序盤から、左右へ大きく展開し攻勢に出る浦和。うまく逆サイドを突いて攻め上がりゴール前へと迫る。
先制後は、時間経過につれ湯郷DFの対応がしっかり付くようになり、なかなか前に出れず、湯郷との攻防に膠着状態が続き、前半を終える。
後半に入って、湯郷DFラインの裏に出る惜しい場面が続いてくると、サイドに素早く展開から、柴田選手のヘッドによる待望の追加点が入る。
その後は前に出る湯郷の手薄なDFに、速攻から着実に得点を重ねての快勝。
レッズレディース、世界3位です。

{64D9EED4-6349-45E4-809B-1C8F2275E24C:01}



大滝、最後の勇姿輝いてました!