山田暢久が戦力外に | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

浦和一筋20年山田が戦力外 移籍か引退か
(日刊スポーツ 11月20日(水)4時1分)

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20131120-1220484.html


浦和の元日本代表DF山田暢久(38)が来季の構想外となったことが19日、分かった。

サポーターから愛された「功労者」ゆえ、クラブからはスタッフとして残ることを打診されているそうですが、今後については未定で、移籍・現役続行の選択肢も残しているようです。



うらじょ

山田暢久

1975年(昭50)9月10日生まれ。静岡県藤枝市出身。稲葉サッカースポーツ少年団でサッカーを始め、藤枝中、藤枝東高ではそれぞれ日本一を経験。94年、浦和に入団。同年4月27日の清水戦でデビューし、今年10月27日の柏戦で、史上3人目となるJ1通算500試合出場を達成(現在501試合25得点)。同一クラブでの達成は初。日本代表では、国際Aマッチ15試合1得点。175センチ、66キロ。A型。



まだクラブ側から正式発表はありませんが、今朝の日刊の記事は詳細ですし信憑性は高そうです。

ついに来るときが来たというか、それにしても衝撃を覚えずにはいられませんー

500試合達成までは、徐々に出場機会も増えていましたし、守備的にチームを支える安定感は相変らず健在でしたから、まだこれから出場記録を伸ばしてくれるだろうと期待していました。


暢久がいなくなる浦和レッズは、ちょっと想像できないですね。いつも変わらないプレーぶりを見れるのが、当たり前になっていましたから。

浦和の鉄人が去ることは本当に寂しいことです。暢久がプレーし続けてくれることが、はげみになっていましたし。


ずっと長年応援し続けて来た、特に女性サポの方々の心情をお察しします。

ホーム最終戦、最高の形で送り出してあげれたらと願うところですー