イングランドのチェルシーは8日、オフィシャルサイトで日本代表FW大儀見優季(25)のチェルシーレディース入団を発表。
(記事の概要)
チェルシーレディースは、FFCトリビュネ・ポツダムからワールドカップ王者・大儀見優季との契約発表を、大いに喜んでいる。
26歳の大儀見が、FA WSL(The Football Asociation Women's Super League)でプレイする最初の日本人プレイヤーになる。
「ドイツ・ポツダムでの3年を経て、チェルシー レディースの一員になれることに興奮しています。このクラブには大きな野望があり、私は正しい決断をしたと確信しています。新しいチームメートに会うこと、FAウィメンズ スーパーリーグでのデビューを楽しみにしています。」
2011年FIFA女子ワールドカップ王者日本チームの一員、翌年のオリンピックの銀メダリスト。
日本代表デビューは2004年、代表通算98試合出場45ゴール。
2008年東アジア選手権王者のメンバー、2007年W杯、2008年オリンピック出場。
NTV日テレベレーザから、クラブでのキャリアが始まり、3回のリーグ優勝、4回の皇后杯王者、8年で110試合出場し69ゴール。
2010年、FFCトリビュネ・ポツダムに加わり、今年女子ブンデスリーガ得点王。2回のリーグ優勝。UEFA女子チャンピオンズリーグのファイナリストには2度、2010年にオリンピックリヨンを下し、翌年は同じ相手に敗戦。
マネージャー・Emma Hayes「チェルシーに誘いたい才能あるプレイヤーであり、ワールドクラスのストライカー。この国でも大きく成功するだろう。また、チームの若い選手たちの成長を助長するだろう。」
大儀見は韓国・ソウルで行われる東アジア選手権のあと、7月末にチームに合流する予定。
チェルシーレディースの次の試合は、8月4日のドンカスターベルズ戦。
■FA WSL(The Football Asociation Women's Super League)
FA女子スーパーリーグ(FA WSL)は2010年にFA女子プレミアリーグに代わって新設されたイングランド女子サッカーの最上位リーグ。日本のなでしこリーグと同じ春秋制を採用。(Wikipedia 参照)
◆参加クラブ(全8チーム)
・アーセナル(Arsenal Ladies)
・バーミンガム・シティ(Birmingham City Ladies)
・ブリストル・アカデミー(Bristol Academy Women)
・チェルシー(Chelsea Ladies)
・ドンカスター(Doncaster Rovers Bells)
・エバートン(Everton Ladies)
・リンカン(Lincoln Ladies)
・リバプール(Liverpool Ladies)
◆歴代優勝チーム
2011年・2012年 アーセナル・レディース
◆今シーズンリーグ戦、現在までの順位表
■チェルシー・レディース (Chelsea L.F.C/wikipedia 参照)
・設立: 1992年
・正式名: Chelsea Ladies Football Club
・ニックネーム: The Blues
・ホームスタジアム: Wheatsheaf Park ,Staines Town(収容人数3009人)
※カンファレス・サウス(リーグ6部に相当)のクラブ、ステインズ・タウンFCのホームグラウンド。
◆主な戦績
2012年FAカップ・準優勝
◆主な在籍選手
・Eniola Aluko (アルコ)
FW/26才/158cm/イングランド代表
・Dunia Susi (スシー)
DF/25才/169cm/イングランド代表
・Sofia Jakobsson (ヤコブソン)
FW/23才/174cm/スウェーデン代表
・Ester (エステル)
MF/30才/164cm/ブラジル代表
◆今季リーグ戦日程&結果(開催期間:4月~9月)
4月14日 vsバーミンガム 1-1 △
4月20日 vsドンカスター 4-0 ○
5月12日 vsリバプール 2-1 ○
5月16日 vsブリストル 0-2 ●
5月28日 vsバーミンガム 1-2 ●
6月06日 vsアーセナル 1-2 ●
6月09日 vsエバートン 1-4 ●
8月04日 vsドンカスター
8月11日 vsリンカン
8月17日 vsリバプール
8月29日 vsアーセナル
9月01日 vsエバートン
9月05日 vsブリストル
9月29日 vsリンカン
◆コンチネンタル・カップ(WSL Cup:5月~8月)の戦績
(グループリーグ2)
4月28日 vsドンカスター 1-1 △
5月05日 vsエバートン 1-2 ●
5月19日 vsリバプール 0-4 ●
※グループリーグ4チーム中の最下位でセミファイナル進出ならず敗退。
◆FAカップ(FA Cup Women:2012年12月~2013年5月)
(チェルシーは5回戦から出場)
3月17日 vsリンカン 0-1 ●
※チェルシーは5回戦敗退、2013FAカップ王者はアーセナル。
(Chelsea vs Liverpool 2-1, FAWSL Goals & Highlights)
チェルシーレディースは、今年になりブラジル代表のMFエステルに、スウェーデン代表のヤコブソンを獲得。大儀見選手は今年3人目の外国人選手獲得ということになります。チェルシーには、元INAC神戸監督・星川敬氏もコーチ就任ということですね。チーム強化に力を入れているのが伝わってきます。今後、大儀見選手らの活躍により、王者アーセナルをおびやかす強豪クラブとして台頭してくるのかー 8月4日のリーグ戦再開から注目です。