なでしこリーグ、現在までの主な入退団、移籍について | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

2013年なでしこリーグ新シーズンにに向けて、これまでの各チームの入退団の動きをまとめて一覧にしてみました。

とりあえず一段落した様子ですので。(まだいろいろ発表はあるとは思いますがー)

今年に入ってからは特に、話題になる移籍や退団が連日続いていますね。

昨日はベレーザのエースFW永里亜紗乃選手のベレーザ退団、きょうはアイナックの高良亮子選手の仙台移籍など、サプライズが多いです。


浦和は・・・他に補強は無いんでしょうかねぇ(>_<)



うらじょ
うらじょ
うらじょ


チャレンジリーグについては、出入りの多い主だったチームのみ一覧にしてみました。

スフィーダにパルセイロの補強がすごいですよね。トップリーグ昇格へ向けての意気込みがうかがえます。

狭山は、攻撃・中盤・守備の要を、センターラインに経験豊富なベテランを据え、かなり磐石でしょうかね。

各チームの戦力がさらに拮抗し、昇格争いは激しくなりそうですー


うらじょ
うらじょ


鹿児島がGK1番からFW11番まですべて退団となりました。

レッズレディースユースの前身、レイニータFCから、初のレッズレディーストップチームに昇格した選手である伊藤知紗選手は、浦和→新潟から鹿児島へと移籍していました。今後また活躍の機会があることを願いたいです。

現役16年、昨シーズンも全試合に出場し、通算245試合出場の新甫まどか選手(33歳)も退団となる様子です。


今後さらに大きな動きはあるのか、注目ですー