安藤梢選手が所属するFCR2001 デュイスブルグは、きょうドイツ女子ブンデスリーガの開幕戦を迎えます。
ドイツで4年目のシーズンがスタートします。
安藤選手の公式サイト「FCR2001Duisburgへようこそ」 では、開幕前の安藤選手の近況を伝えています。
ドイツでともにプレーする大儀見選手、熊谷選手と集まり、大いに食べてしゃべった女子会の様子など、写真入りのブログが更新されています。
「FCR2001Duisburgへようこそ」よりードイツ女子会→http://fcrando.blog107.fc2.com/blog-entry-289.html
所属するFCR2001デュイスブルグの2012-2013年シーズン新体制は、しかしながら、これまでチームを支えてきた代表クラスの中心選手たちがごっそりと抜けてしまい、大幅な戦力ダウンは否めない状況の様子です。
以下の写真は、2010年に浦和パルコで行われた安藤選手の凱旋トークショーの時に、掲示されたデュイスブルグイレブンのフォーメーション図です。
ドイツ代表の中心選手たちをはじめ、そうそうたるメンバーが揃っていましたが(2010年当時)、安藤選手と
6番のオスター選手(OSTER)以外、すべていなくなってしまいました。
【移籍&引退リスト一覧】
#9 GRINGS(インカ・グリングス)→ドイツ代表FW。2011年からFCチューリッヒ(スイス)へ移籍。
#11 LAUDEHR(ジモネ・ラウダー)→ドイツ代表MF。2012年から1 FFC フランクフルトへ移籍。
#13 MAES(フェムケ・マエス)→ベルギー代表MF。2011年までデュイスブルグ所属、引退。
#8 KIESEL(アンミーケ・キーセル)→オランダ代表MF。2011年までデュイスブルグ所属、引退。
#25 POPP(アレキサンドラ・ポップ)→ドイツ代表FW、MF、DF。2012年からVflヴォルフスブルクへ移籍。
#13 KRAHN(アンニケ・クラーン)→ドイツ代表DF。2012年からパリ・サンジェルマン(フランス)へ移籍。
#10 BRESONIK(リンダ・ブレソニク)→ドイツ代表DF、MF。2012年からパリ・サンジェルマン(フランス)へ移籍。
#2 WENSING(ルイサ・ベンシング)→ドイツ代表、U-20W杯日本・ドイツ代表DF→2012年からVflヴォルフスブルクへ移籍。
#1 HOLL(ウルスラ・ホール)→元ドイツ代表GK。2011年からエッセン・シェーネベックへ移籍。
*
デュイスブルグは、若手選手が増えて若返り、1982年生まれの安藤選手はチーム最年長となりました。
そんな状況の中ではありますが、安藤選手が新たなシーズンへ向けて、意気込みを語っています。
*FCR2001Duisburgへようこそよりー「新シーズン」
http://fcrando.blog107.fc2.com/blog-entry-287.html
~FCRのリーグ初戦、23日はYukiのいるポツダムとの試合です!
メンバーががらりと変わった新チームですが、練習試合をする中で徐々にコンビネーションなども高まってきているので、リーグ戦でやってきたことをどれだけだせるかとても楽しみです!
今シーズンはドイツ代表選手も抜けてしまいましたが、その分自分にかかる責任も大きくなり、逆にその中でやれることは自分の成長につながると感じています。
自分がこのチームを引っ張っていきたいと思っています!
みなさん、今シーズンも応援よろしくお願いします。
*きょう日本時間の21時からの試合は、リーグ4連覇中の強豪で大儀見選手が所属する1.FFCトゥルビネ・ポツダムとの対戦です。
この試合は、DFB-TVでライブ中継があります。
Frauen-Bundesliga: FCR 2001 Duisburg - 1. FFC Turbine Potsdam LIVE
今シーズンはチームを引っ張る中心選手としてどんな活躍を見せるのか、安藤選手に注目していきます!
パリ・サンジェルマンとの練習試合の様子。動画の1分過ぎに安藤選手のゴールシーンがあります。