いま 、新潟レディース戦が行われる東北電力ビッグスワンスタジアムへ向かっています。
今日は、同一会場でプレナスなでしこリーグ第4節とJリーグディビジョン1第10節(FC東京戦)の2試合を行うダブルヘッダーです。
新潟レディースとの試合は15時30分から、Jリーグ:新潟ーFC東京戦は19時から行われます。
▼以下がビジターの試合情報ですー
■キックオフ:なでしこリーグ 15:30、Jリーグ 19:00
■観戦チケット:J1リーグ 新潟-FC東京戦チケット「Sスタンド自由席」券(再入場不可)
※レディースのみ観戦の場合でも、前売り2000円当日2500円のチケットが必要。
■入場ゲート:ビジターゲート
■入場待機列:午前8時よりシート張り、列並びを開始
■入場ゲート:ビジターゲート
■開門時間:14:00
■観戦場所:Sスタンド1層目ビジター自由席(レッズレディース応援エリアの設定有り)
■横断幕掲出:開門後
■横断幕掲出エリア:Sスタンド1層目ビジター自由席応援エリア内
※レッズレディース用のエリア設定あり
ということで、FC東京のサポーターの方々のところに、お邪魔することになりました。
さすがにこれだけの情報では、実際不安でしたので、個人的に新潟のほうへ問い合わせてみました。
するとー
開門時、FC東京側とゲートを分ける。
緩衝帯のある応援エリアを設ける。
緩衝帯周囲に2人係員をつける。
応援エリアは、昨日の時点では、自由席一層のゴールの真裏とのこと。(のちに変更もあり)
段幕は、レディース試合後、トップチームの新潟が掲出する場所になるそうで、こちらは速やかに撤去することが求められます。
応援以外は、粛々と低身低頭をもって試合前後の作業に務めて参ります。
煩わしく思われるのはごもっともでしょうが、どうかよろしくお願い致します。
iPhoneからの投稿
