浦和・槙野、決めてみんなでダンス宣言 (2012年3月29日)
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/03/29/0004924277.shtml
J1浦和のDF槙野が28日、サポーターと一体となってのゴールパフォーマンスを望んだ。
24日の札幌戦でMF柏木が決勝点を奪った後、MF梅崎を加えた3人でブラジルのヒット曲「アイ セ エウ テ ペーゴ」のダンスを踊ったが、少人数だったことが心残りな様子。
ツイッターで「皆さんもチェックして一緒に踊ってみませんか」と呼びかけており、31日の川崎戦(埼玉ス)で数万人のパフォーマンスが実現するかも?
そうそう、柏木がFKを決めた後、TVでも3人が並んで踊ってるところ、ちょっと見えました。
で、どんなダンスなのか?と調べてみたところ、
「アイ セ エウ テ ペーゴ(Ai Se Eu Te Pego)」は、ブラジルの男性歌手ミシェル・テローが歌う世界的なヒット曲。
その曲の振り付けが槙野らが踊っていたダンスで、クリロナがゴールパフォーマンスで真似たことから、世界じゅうに広まっていったものだそうです。
※「Ai Se Eu Te Pego」→「もし、僕がキミをゲットすることが出来たなら」という意味の曲だそうで。で、ブラジルではネイマールが踊っています。
ネイマールがTV番組らしきとこで踊ってる以下の感じなら、埼スタでも踊れそう(笑)
明日は数万人のパフォーマンス!?・・・なるわけないっすけど、ゴールパフォーマンスはたくさんお願いしますよ!