第16回アジア競技大会2010@広州
サッカー女子日本代表は、昨日夜1次リーグ初戦を行いグループリーグB組の日本はタイに4-0で快勝。
日本は前半に北本(浦和)のゴールで先制、大野(日テレ)がゴールを決め、後半にも2点を追加しました。
A組は地元中国がヨルダンに10-1で大勝、韓国はベトナムを6-1に勝利。
◆グループステージ第1戦(vsタイ)試合結果
11月14日(日)19:00 @Huangpu Stadium
なでしこジャパン 4-0 タイ代表
(前半2-0)
得点;
24分 北本綾子
35分 大野忍
60分 阪口夢穂
86分 オウンゴール
【スタメン】
GK
海堀 あゆみ(INAC神戸)
DF
矢野 喬子(浦和レッズレディース)
近賀 ゆかり(日テレ・ベレーザ)
鮫島 彩(東京電力マリーゼ)
熊谷 紗希(浦和レッズレディース)
MF
阪口 夢穂(アルビレックス新潟レディース)
宮間 あや(岡山湯郷Belle)
澤 穂希(日テレ・ベレーザ)
川澄 奈穂美(INAC神戸) →65分 中野 真奈美(岡山湯郷Belle)
FW
北本 綾子(浦和レッズレディース) →66分 高瀬 愛実(INAC神戸)
大野 忍(日テレ・ベレーザ) →71分 山口 麻美(日テレ・ベレーザ)
(こんな感じ!?↓)
ーーー北本ーー大野ーーー
宮間ーーーーーーーー川澄
ーーー阪口ーー澤ーーーー
鮫島ーーーーーーーー近賀
ーーー熊谷ーー矢野ーーー
ーーーーー海堀ーーーーー
(宮間と川澄は逆?、阪口と宮間の位置が入れ替わってるとか!?わかりません…)
前半24分の右CK、宮間が蹴ったボールはGKを越えてDFに当たる。こぼれ球をゴール前に詰めた北本が、右足ボレーで先制ゴール!
(北本綾子選手)
最初から得点を狙っていて、先制点を挙げられた。チームに勢いをもたらすゴールを奪えて良かった。初戦も大事だが、次の朝鮮人民民主主義人民共和国との試合はもっと大事。その試合までにしっかりと課題を修正したい。
(キャプテン・宮間あや選手)
相手ではなく、自分たちがどのようにプレーできるかだった。みんなが同じ意識を持って自分たちのプレーが90分間できた。キャプテンとして挑んだが、いつもと変わることなく、チームのためにプレーした。チームメイトがサポートしてくれて、良い結果が出て良かった
やってくれました!
浦和レッズレディースの北本が、先制点!いつも応援している選手が、代表で結果を出してくれて嬉しく思います。
宮間選手のコーナーからは、2点目の大野選手の起点、3点目の阪口選手も左コーナーからを直接合わせてのゴール。宮間のキック、様様ですm(_ _)m
2008年北京五輪以来の澤・阪口の強力ボランチコンビが復活している!?
矢野・熊谷のセンターバックコンビが、浦和でなく代表で再編している様子も興味深いです。
なでしこジャパン、幸先いいスタートを切りました!
次は18日の北朝鮮戦。グループ1位をかけて戦われます。