女子ブンデスリーガ第11節、安藤&永里。フランス宇津木情報 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

安藤梢選手が所属するドイツ;FCRデュイスブルグは、10月31日女子ブンデスリーガ第11節の試合をザールブリュッケン(Saarbrücken)と行い、3-0で勝利しました。

安藤選手は先発出場し後半34分に途中交代しました。

今季リーグ戦11試合に出場し4得点。


うらじょ


■女子ブンデスリーガ第11節

FCR Duisburg(FCRデュイスブルグ) 0-3 Saarbrücken


10月31日現地11時キックオフ

試合会場:Stadion Kieselhumes (Saarbrücken)


得点;

1-0 32分  I. Grings
2-0 34分  F. Maes

3-0 79分  M. Islacker





永里優季選手が所属するドイツ;タービン・ポツダムは、10月31日女子ブンデスリーガ第11節の試合をエッセン・シェーネベック(Essen-Schönebeck)と行い、4-1と勝利しました。

永里選手は64分から途中出場しました

今季リーグ戦11試合に出場し5得点。



うらじょ

■女子ブンデスリーガ第11節

Essen-Schönebeck 1-4 Turbine Potsdam(ポツダム) 


10月31日現地14時キックオフ

試合会場:Sportpark Am Hallo (Essen)


得点;

0-1  4分  N. Keßler
0-2  40分 A. Mittag
1-2  79分 M. Weissenhofer
1-3  81分 A. Mittag
1-4  88分 I. Wesely





※ポツダムは9勝1敗1分け勝ち点28で首位をキープ、 FCRデュイスブルグは7勝2敗2分け勝ち点23で3位と、前節と変わりありません。




宇津木瑠美選手が所属するフランス;モンペリエ(Montpellier)は、10月31日にフランスリーグFeminineDivision 1第6節の試合をStade Briochinと行い1-0で勝利しました。

第5節までMFとして先発フル出場を続けていた宇津木選手でしたが、この試合ではスタメンから外れベンチ入りもされてませんでした。

モンペリエは5勝1敗で、リーグ首位のリオンに3ポイント差の2位につけています。


うらじょ