永里選手が所属するドイツ;タービン・ポツダムは昨日DFB女子杯(ドイツサッカー連盟主催、国内カップ戦)3回戦をイエナ(Jena)と対戦。
8-0で勝利し、ベスト8に進出しました。
永里選手は後半から出場し、後半30分と試合終了際に2ゴールを決めました。
リーグ戦10試合で5ゴール、カップ戦2試合4ゴールと活躍しています。
10月24日
会場;Sportzentrum Oberaue (Jena)
USV Jena 0-8 Turbine Potsdam(ポツダム)
得点経過;
1-0 5分 F. Bajramaj
2-0 12分 F. Bajramaj
3-0 38分 N. Keßler
4-0 59分 N. Keßler
5-0 72分 F. Bajramaj
6-0 75分 Y. Nagasato
7-0 85分 D. Löwenberg
8-0 89分 Y. Nagasato
安藤選手が所属するドイツ;FCRデュイスブルグは、昨日同じくDFB女子杯3回戦をウォルフスブルク(Wolfsburg)と対戦。
5-1で勝利し、ベスト8に進出しました。
安藤選手は後半60分に途中出場しました。
リーグ戦10試合で4ゴール、カップ戦2試合で2ゴールと活躍しています。
(DFB女子杯3回戦)
10月24日
会場;VfL-Stadion am Elsterweg
Wolfsburg 1-5 FCR Duisburg(FCRデュイスブルグ)
得点経過;
1-0 11分 I. Grings
2-0 38分 I. Grings
3-0 51分 I. Grings
4-0 57分 I. Grings
5-0 75分 I. Grings
5-1 82分 オウンゴール
※12月12日に行われる予定の準々決勝の組合わせは、10月28日に抽選が行われるそうです。
<DFB女子カップ>
ドイツサッカー連盟が主催するドイツ国内のカップ戦。
アマチュアも含めドイツ国内の最強クラブチームを決定する、日本でいえば天皇杯に相当。
夏の終わりに1回戦が始まり,翌年の春に決勝が行なわる。ホーム&アウェー方式ではないノックアウト方式の一発勝負で争われます。
2010~11年度の決勝戦はケルンで行われます。