駒野が元気に帰国 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

駒野が昨日、W杯後はじめて胸中を明かしていましたね。


PKには絶対の自信を持ち、得意のコースであるゴール左上は、はじめから狙っていたが、失敗したのは中学生ぐらいに遡らなければ記憶にない。


試合後の夜は一睡も出来ず、「日本に帰れない」とさえ思ったが、PK失敗後に、同級生の闘莉王、松井、阿部らに励ましの言葉をかけられ、またお母様や友人たちからのメールにも励まされて、「前を向いて帰ろうと思えた」


今後所属する磐田でも、PKの場面が出てくるかもしれない。

だが、逃げるつもりは一切なく、「もし同じような場面があれば、迷わずけりたい」

「今度こういうチャンスがあれば、代表戦でも、Jリーグでも、絶対に自分から手を挙げてけりに行く」



うらじょ



僕が今回、駒野に特別な感情を抱いたのは、W杯前のこの記事 を読んでからです。
前向きに、表情柔らかに帰って来た様子でなによりでした。



しかし、駒野や今野は、代表ではいじられキャラだったんですね。


まあ、そんな感じはしますけど^^







↓女子サッカーを応援しています。

にほんブログ村 サッカーブログ 女子サッカー・なでしこジャパンへ
にほんブログ村