気合い入りました! | ほめ達!西村貴好オフィシャルブログ

ほめ達!西村貴好オフィシャルブログ

世の中を明るくし、真に豊かな社会を実現する日本ほめる達人協会 理事長 西村貴好のブログです。

今日は、幕張メッセでセミナーでした。

 

「建設・測量生産性向上展CSPI-EXPO」

ゆわゆる建設業界のビジネスマッチングの展覧会。

その中でのセミナーでした。

 

ありがたいことに100隻ほどの会場、

満席の来場をいただきました。

参加者は、建設業界の皆さん。

会場は、ゴリゴリの雰囲気でした。

椅子に背中をドンと押し付け、腕組み、難しい表情。

人手不足の建設業界、その為、皆さん真剣です。

本当に、「ほめる」ことが良いのか、半信半疑、

というか、半分どころか、ほんとんど疑。

そして皆さん、胸板が厚い。

圧がすごい。

 

開始、3秒で用意していた内容を変更して、

場づくりからスタート。

3分ほどで、会場の雰囲気が変わりました。

 

そこから、さらにギアが入り、

加速していくのですが、

また、チャンスなことにプロジェクターと

PCの相性が悪くて、うまく写らない状況に。

 

ただでさえ、通常より短い時間でのセミナー。

75分。

さらに、パワーポイントを操作するリモコンも不調。

※この理由はわかっているので、今後は安心。

 

気合が入りました。

 

終わってみれば、

今日も過去最高のセミナー内容を更新していました。

 

時間が残り、「ほめ達!」誕生秘話のお話まで出来ました。

 

「ほめ達!」って本当にすごいな。

あらためて実感しました。

 

負荷がかかるから成長できるのですね。