4年前から、ずっと講演を聴きたいと思っていた、
木下晴弘さんの講演を聴いてきました。
それも、生で、そして、なんと!
ジョイント講演会で、同じ舞台で話させていただきました。
教育関係の方を対象としたセミナーで、
参加者は、朝の10時スタートにも関わらず、会場満タンの150名。
「ほめ達!」が、前半の80分、お話させていただきました。
セミナーの始まる前から、木下先生の周りへの気配りが素晴らしく、
また、「ほめ達!」にもご丁寧なご挨拶から、
天に舞い上がりそうな、言葉のプレゼント、表情。
実際にお会いする前からファンでしたが、
一瞬で、さらにビッグファンに!
そして、「ほめ達!」の講演が始まって、10分後
「ほめ達!」のセミナーがワークに入った瞬間、木下先生が
会場を小走りで出られました。
電話に対応されているのかな、
と、ぼんやり考えていた3分後、
木下先生が会場に戻ってこられました。
ポットボトルの水を片手に・・・
「ほめ達!」鳥肌が立ちました。
木下先生は、なんと、水を「ほめ達!」のために
買いに走っていられたんです。
前日の親父との忘年会で、
朝から少し嗄れ声の「ほめ達!」。
会場の壇上には、たまたま、水が置かれていませんでした。
それを察して、
木下先生は、素早く行動されたんです。
講演しながら、「さぶいぼ」立ちました。
しかも、
その後も、「ほめ達!」のセミナーの進行に合わせて、
細かく照明もON・OFFしていただいて、
セミナーの効果を最大限、引き立てていただきました。
正直、まいった!かなわない!
と思いました。
あらためて、
木下先生と知り合えて、光栄だ!
同じ舞台に立てる自分を凄いと、賞賛しました。
セルフイメージ、凄く上がりました。
そして、
「ほめ達!」の講演も無事に終わり、
木下先生の時間になりました。
泣きました!
またもや、鼻水、たれまくりました。
ぜひ、生で聴いていただきたいです。
嬉しいことに、
来年、コラボセミナーを東京と大阪で
行わせていただくことに決まりました。
また、詳細はご案内させていただきますが、
本当に!
本当に!
そして、本当に、木下晴弘先生、素晴らしい方です。
「ほめ達!」、木下先生の信者ファンになりました。
木下先生の「ほめ達!」お薦め本
「涙の数だけ大きくなれる」
そして、
こちらが、上の書著の中のエピソードを映像化されたものです。
http://www.youtube.com/watch?v=2M08p9leBio
心から、出逢いに感謝です。
森本一先生、ありがとうございます。