偽のマーケッターと本物「シン・マーケッター」の見分け方 | 本当は怖いマーケティングここだけの話/小林カズヒコ呪術的日常

本当は怖いマーケティングここだけの話/小林カズヒコ呪術的日常

「1業種1クライアント制」徹底遵守の仁義あるコンサルによる、ほかでは言えないマーケティングの不都合な真実

広告デザインプロダクションにコピーライターとして在籍していた頃

大手広告代理店Dの紹介で何人かの有名マーケッターを知った。

その後、身を入れてマーケティングの勉強を始めてみると

日本のマーケッターと本場アメリカのマーケッターとの

決定的な違いに気づいた。

というか、まったく別業種。

日本のマーケッターは大手広告代理店Dでよく見るような

「タレント使って海外でロケしてCMじゃんじゃん打っちゃいましょう」スタイル。

費用対効果などハナから眼中にない。無邪気なものだ。

一方アメリカのそれはエグイ。

逆に費用対効果ありきで、なければ即クビ。

よりスゴイのは「紛い物でも言葉巧みに売る奴こそエライ」なスタンス。

涼しい顔で「騙された方が悪い」と言うからね。

ニーズがなければ勝手に作る。エスキモーに冷蔵庫を売る話など聖書扱い。

私が20年近く読みまくった海外の伝説的マーケッターの著作(写真)も

大半が「詐欺師のススメ」である。

著者の中には、元ホンモノの詐欺師や洗脳カルト宗教出身者もいる。

最近も人類史上最大規模の鬼畜そのまんまの詐欺が展開された。

例のお注射だ。

ちゃんとマーケティングを実践研究したシン・マーケッターは

それも見抜いて摂取していない。もちろん私も一回も打ってない。

「*回目打ちに行きました」などとSNSにアップしている国内の著名なマーケッターは

そもそも情報弱者であり全部シロウトと思っていい。

むしろ彼らは発言力があるだけに無責任極まりないクズだ。

あなたの周りはどうだろう?

正しくマーケティングを学ぶことは

ビジネスだけでなく身体の護身にもつながる。

もちろん詐欺まがいのマーケティングは私は絶対に推奨しない。

この話はまた。