【働く】という字は

「人」が、「重」い物を、「力」で、「動かす」、と書く。

が、しかし・・・

昨今の日本、産業構造の変化により、重い物を動かす力を使う事が少なくなった。

又、「労働者」という表現も少なくなり、

「ビジネスマン」という表現に変わった。

いわゆる、

【重工業産業社会】から

【サービス産業社会】【情報化産業社会】へと

移行してきたからであろう

いわゆる、動くという事が少なくなった。

クルマに例えても、以前は
足もとに、左側から、クラッチとブレーキとアクセルがあったが、現代車には、
クラッチが無くなり、左足を使わなくなった。

又、ハンドルもパワーステアリングとなり、窓も手でハンドルを開閉せず、ボタンひとつで操作、
「力」がいらない。

駅の階段もエスカレーターになり、ドアーも手で開け閉めせず、自動ドアー、

水道の栓も手でひねって水を出すのでは無く、手をかざすだけで水が出る。

全てセンサーで動作でき、
殆ど手足を使う事が少なくなった。

そのせいか?
手足を使う事が少なくなり、運動不足の人が多くなって、メタボリック症候群の人が増えましたね。

川柳に、

【フィットネス、クルマで行って、歩いてる】

といった、笑いごとではない現象の時代となりました。

健康の三要素は、

★バランスの良い食事
★快い睡眠
★適度な運動

この運動となる、体を動かす、

即ち、【働く】

を、日常的に心掛けましょうね。
株式会社明西エンジニアリング 
代表取締役会長(WEP塾塾長)西岡仁克