兵庫県西宮市
自分時間と家族時間の質をあげる
お母さんのためのアトリエ、
お裁縫スペースstitch店主、
秋満かずえです。

冬休みですね!

本日が冬休み1日目のわが家では、
いつも不思議キャラクターの次男くんが、なんと5時台に起きて、
宿題をすませ、パジャマのまま早朝からゲームに没頭しておりました。

謎過ぎる。
せめて朝ごはんを食べてからにしておくれ~♪

休みの日が楽しすぎて、
彼がいつも一番早起きです。


私はと言うと…
ずっとやりたかった衣類収納の整理をして、
不要な服をリサイクルショップに持ち込んでみました。


買い取りは数十円?とかのイメージでしたが、ラッキーなことに
1000円弱になったので、
そのまま二時間ほど手帳タイムをコーヒー

帰宅すると、家を出たときと同じ体勢でゲームに夢中のふたりのボーイズが!!

デシャブかと思ったわ(笑)

長いお休みは
ゲームばっかりして~!!もう、なんなん?
宿題はやったのっ?
ってなりがちですね。

わが家では初めのうちこそ、「一時間まで」とか区切ってやる約束だったのですが、
今はやることやったら、
もう好きにしてってなりました。

ただ、食事の準備の時だけは、ゲームもテレビも
強制終了して、ちゃんとお手伝いをしてもらう約束です。

それは家族みんなの食事を、私ひとりで整えるのがどうしても納得できないからです。

一緒にいる人がどんな時間の使い方をしていたとしても、
干渉しすぎないで、一旦は尊重してみるのもひとつの方法かも。

今日は午後から仲間に入れてもらって、一緒に
マリオパーティーをやってみました。
ちょっと面白かったラブラブ
でも、アラフォー店主にはジョイコンの操作は難しいわ。

そして、ゲームを時間で区切るのは
内容によっては相当な自制心が必要なことに気がつく。

ゲームは悪だという先入観で
決めつけるのは、ちょっとだけ保留にしてみようかな。

いや、でも冬休みはまだあと2週間もあるのです。
みなさん、息がつまる前に手帳タイムをとるのがオススメですよ。

そしてね、家族のみんなにワクワクリストのプチ版を書いて貰うのがすごくよいです♪

夏休みにわが家のボーイズが書いたのも
思いがけないワクワクを秘めてたんですよ。

あなたの時間をイライラでもったいないことにしないで、
楽しい冬休みにしてくださいね。

mmp自分の時間と家族時間の質をよくする
【手帳セミナー】
以下の日程での開講が決まっています。

④2019年1/22(火)
⑤2/15(金)←NEW
⑥3/5(火)←NEW

2019年の開催日リクエストを受付中です。
上記日程で
ご都合があわない場合はお申し込みフォームよりお知らせくださいね。


参加費:5000円
会場:stitchステッチ
兵庫県西宮市 下大市東町13-4メープルコート202(阪急電鉄今津線 門戸厄神駅徒歩1分)
10:00-12:00(約120分)となります。

お申し込み:


またはLINE@から
一対一のメッセージがやり取りできますので、今後の開催日程のリクエストやご質問などもお気軽にお寄せください。

友だち追加

stitchLINE@では
オススメの講座情報や
イベント情報、限定セール、先行募集など
もお知らせしています。

手帳セミナーのお年玉サプライズ企画があるかも‼

お会いできることを楽しみにしています。