自分時間と家族時間の質をあげる
お母さんのためのアトリエ、お裁縫スペースstitch店主、
秋満かずえです。

今回もスカート一枚のことだけではない価値があると思って決めました

stitch初心者さんのためのお洋服づくり講座
【運命のスカート】を終了されたかたのアンケートより


stitchの初心者さんのためのお洋服づくり
【運命のスカート】
2018年11/28(水)より今年ラストの募集をスタートします。

この講座は初心者さんがお洋服を作るために必要な
☆最初の知識や
☆基礎的な技術を
実際に一緒にやりながら身につけられるようにとつくりました。


【スカート1枚を手に入れる】
ということだけで比較すると、いち主婦からすると、
とてつもなく費用がかかります。



なので、あえてこんな質問をしてみました。

◆講座費用について
数万円を出せば、ハイブランドのスカートにも手に入れられるものがあります。
それでも手間と通う時間、学ぶ時間をかけて
この講座を選んでくださった決め手はなんですか?

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

初めてお洋服作りのレッスンを受けてみて、
一回身につけた技術は自分のものになりこれから何回も生かして使うことができる。

少人数で丁寧に教えていただけるし質問もしやすい。ことが分かりました。

今回もスカート一枚のことだけではない価値があると思って決めました。


上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印



そして、完成後のご自分の変化にはこんなコメントも!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

簡単なものなら自宅で、自分で作れるようになったこと。 自分で作った服をちょっとしたおでかけに着ていき「オシャレしてるね」と声をかけてもらったこと。
新しい世界がどんどん開けていますラブラブ

上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印


この講座は私にとっても挑戦でした。

ハンドメイド→安くて当たり前
→既製品よりも質がわるい、ちゃんとしてない

ではなくて、
私自身が数百万円のお金と
年月をかけて学んだ専門的な知識を
もっと日常に取り入れられて、
そしてできることならば受講した人の成長や
新しい世界へのきっかけとなるようなものに
つながると嬉しいと思い、企画しています。

私自身は
お裁縫への情熱がありますし、一般的には不器用ではないと思いますが、
作業自体は早いほうでありません。

せかされて、焦る気持ちを感じたりせず
不慣れでうまくいかないことにも寄り添える
少人数ならではの
レッスンになるように心がけています。


stitchの初心者さんのためのお洋服づくり
【運命のスカート】
今年ラストの募集は2018年11/28(水)スタートです。

stitchLINE@では
オススメの講座情報や
イベント情報、限定セール、先行募集など
をお知らせしています。

ぜひ登録してくださいね。


友だち追加