まいど!

元信金大家
えべっちゃんですニヤニヤ


アメンバー限定で
として記事を書かせていただき
ました。

リアルタイムで、
物件の概要や融資条件、
交渉の過程や内容など
詳細に書いたので、

誰にでも見ていただくわけには
いかず、

アメンバー承認も
既に読者登録していただいている方や
直接お会いしたことのある方、
コメントのやりとりをしたことの
ある方

に限らせていただきましたm(__)m

せっかくの承認申請なのに
申し訳ありませんでしたえーん

早速BIの父さんが実践して
いただいたそうで滝汗

何でも行動の早いお人ですね笑


ちなみに、
信じられない担当者の勘違いは
あったものの、

の状態からは、

思惑通り、
こちらが1歩、銀行が2歩歩みよる
形で決着させましたニヒヒ

担当者の間違いというのは、
法人での購入、借入なのに
個人で稟議してたんですねゲロー

一応、
今日また部長さんに確認し、
法人に変更するが、
不動産屋と決済日について
決めてもらっても良いという
言質もとれました。

最後まで気は抜けませんがチーン


さて今日は、
先日決済した法人1号ゲストハウス
解体予定の築古物件の引き渡し。

なんと今日お引越し滝汗

まぁ遠方に引越しされるので、
決済でまた来ていただくのも
申し訳ないので、
先に決済したわけですが、

ギリギリは怖ぇ〜なぁ。

忘れ物とかなければ良いの
ですが滝汗


いままで不法投棄物件は
ありましたが、
残置物って実は初めてでしててへぺろうさぎ

解体で対応できないものは
運び出さなあかんのですよね??

デッカいタンスやら家電一式と
その他もろもろもろもろもろ…

そういう約束やから、
片付けなしゃーないですねσ(^_^;)


夜は不動産屋さんの担当者さんと
焼肉です♪

それまで時間あるし
ここはカフェではなく…

{8B4BB00D-D129-4EF2-BBA1-4A95AEC10E0A}

ジントニックで暇つぶし♪


ではではグラサン