橋本進さんの自然農法連続講座 お申し込み受付開始です | RICOTERRACE 

RICOTERRACE 

『宇宙の原理』をわかりやすくお伝え。あなたの無意識領域にもアクセスし、精神的な調和と統合を導きます。

こんにちは。

西野理子です。

 

 

 

3月から始まる

「橋本進さんの自然農法連続講座

ー土がきれいになれば世界が平和になるー」の

詳細&お申し込みページができました。

▼こちらです▼

https://resast.jp/page/consecutive_events/9196

 

 

 

定員は10名程度としていますが、

既に10名弱の方から

参加希望のご連絡をいただいてます。

 

 

なので、

ご興味のある方はお早めにご検討くださいね。

 

 

 

以下、詳細ページの内容です。

 

 

 

 

橋本進さんの自然農法連続講座

 

~土がきれいになれば世界が平和になる~

 

2021年3月開講 全7回/月1回

 

 

 

 

日程

 

 

第1回目 3月16日(火)

講義 :自然農法とは

実習 :夏野菜の種まき、じゃがいも

 

 

第2回目 4月13日(火)

講義 :夏野菜の育苗

実習 :インゲン豆、枝豆、里芋の種まきと夏野菜の育苗

 

 

第3回目 5月4日(火)

講義 :自然農法の土作り

実習 :夏野菜の定植

 

 

第4回目 6月15日(火)

講義 :夏野菜の栽培について

実習: 夏野菜のお世話

 

 

※7月・9月・10月の日程は決まり次第ご案内いたします。

8月はお休みです。

 

 

 

 

 

時間 

9時から12時

 

 

 

場所 

「大地の遊び場 〜感じる・つながる・喜ぶ〜」

(和歌山県紀の川市)

※詳細はお申し込みいただいた方にご案内いたします。

 

 

定員 

10名程度

 

 

 

参加費 

初年度特別価格 3000円/1回

※当日、現金にてお支払いください。

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*

 

 

講師 橋本進さん 

 

 

和歌山県橋本市で

1998年から 橋本自然農苑をスタート

 

 

現在約6町の農地で

野菜(40〜50品目)、水稲、大豆、麦を

自然農法で栽培

 

 

ほぼ全ての品目で自家採種をしています

 

 

信条は

「土がきれいになれば世界が平和になる」

 

 

世界中の土をきれいにしたい

 

 

バンダナ・シヴァさんとの出会いが転機となり

研修生を受け入れ

自然農法家を生み出すことに力を入れています

 

 

1000名の自然農法家を生み出すのが目標

 

 

プロの農家だけでなく

家庭菜園も大切

 

 

自然農法で自給できる人が増えることが

地球を救うことに繋がるという想いで

農業塾の講師をさせて頂いてます

 

 

自分の土を持ちましょう

自分の種を持ちましょう

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*

 

橋本自然農苑さんのホームページ

▼こちらです▼

ホーム | 橋本自然農苑 (hashimoto-farm.net)」

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*

 

 

橋本さんとの出会い&講座開催までの経緯

 

和歌山県かつらぎ町で開催されている

橋本さんを講師にお招きしての家庭菜園教室に

ようやくようやく参加できたのが2020年11月。

 

お話には聞いていた橋本さん。

 

初めて橋本さんにお会いした時、

その清らかな、pureなエネルギーに、

お人柄に、

すっかり魅了されました。

 

 

(写真は初めて橋本さんにお会いした日。

家庭菜園教室の畑にて。

手に持っているのは、

橋本さんが18年繋いでこられたにんじんの種から

菜園教室の畑で育てられたにんじん。)

 

 

 

橋本さんのこの農法、やりたい!

橋本さんにもっと学びたい!

うちの畑でもご指導いただきたい!

とのわたしの直観。

 

 

でもそれにしては畑がせまいよなあ、、、

 

 

と思っていると、

ひょんなことから

(2020年12月に施した「大地の再生」によって)

庭に畝が数本出現!

新たに畑スペースが生まれました。

 

 

 

わっ♡

畑が欲しいと思ってたら畑があらわれた♡

これは!!!

 

わくわく&ドキドキしながら

橋本さんの元を訪ねました。

(結果的にその日は12月の新月の日でした)

 

 

橋本さんにご指導いただきたいという

わたしの希望をお伝えしたら、

ご快諾くださいました。

 

 

わたし、嬉しくて幸せで

魂震えて涙がにじみました。

 

 

と、このような経緯で

今回の橋本さんの連続講座開催が

実現することになりました♡

 

 

ありがとうございます。

 

 

(写真はその後、

橋本さんの畑に連れて行っていただいて。

わたし嬉しくて嬉しくての図 2020.12)

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*

 

涙か出てきた

身体が喜ぶという言葉ではあらわせない

 

 

 

橋本さんを訪ねた日は

とっても寒くって雪もちらついてた日。

 

 

でも橋本さんの畑は気持ちいい〜。

 

 

その上

橋本さんがその場で収穫してくださったお野菜たちを

お土産にいただいて。

 

 

なんという贅沢〜

なんという幸せ〜

 

もったいなくて食べられなーい。

 

でもいただきました。

 

まずは生のまま、いただきました。

 

 

少しずつ

ありがたく

味わいながら。

 

やばい、このお野菜たち。

 

涙が出てきました。

 

 

 

ゆっくりと味わいながらも

手はどんどん伸びます。

 

もう、これは食べる瞑想。

 

清浄な土と清浄な種と

清浄な人の意識から育った

清浄なお野菜たち。

 

なんと言えばいいのでしょう、、、

 

ゼロポイントのお野菜

 

そこに全てある

愛と光の結晶

宇宙そのもの

自分そのもの

いのちそのもの

 

なんかそんな感じと感動。

 

感動するお野菜。

生きてるお野菜。

 

わたしも作りたいー!

みなさんも作れるようになりましょう♪

 

 

Pure is strong !

 

 

(写真は堆肥つくりの実習にて 2020.12)

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*

 

 

 

From 西野理子

 

 

 

こんにちは。

 

西野理子です。

 

 

 

 

庭の小さな畑で

季節のお野菜、雑穀や豆類、和棉などを

無農薬無肥料で育てています。

 

また、種を繋ぎたいと

できる範囲で種取りもしています。

 

以下、畑に関するわたしの経歴です。

 

 

2011年 夏

友人とともに初めて畑を借りるもわたしは続かず。

当時は畑に蜂がいることに驚いた。

(怖いから来ないでと思っていた。蜂の役割、全く知らず。)

 

・当時畑に興味を持った理由は

「食糧危機がくるから」という恐れからだった。

 

・肥料や種、苗などを買い続けないといけないことに疑問を持つ。

 

 

2014年

ベランダでプランター菜園を始めてみる。

(この時は恐れからではなく、ただやってみたくて)

 

虫があんまり来そうにないプランターならできるかなと思った。

(虫をさわれない)

 

 

2016年

市民農園を借りる。

無農薬無肥料栽培を実践するつもりだったのに

「サービスで牛糞いれといたでー」と

市民農園の方のご好意を頂戴する。

この年の虫の発生はすごかった。

(ピーマンはカメムシタワーだった)

これだから畑は無理だと思った。

(虫はさわれないまま)

 

 

友人の知り合いの自然農の農家さんの野菜塾を受講する。(1年間)

その農家さんのオリジナルの堆肥を使用する農法で、

それを自分では作れないわたしはどうすればいいのか、、、と思った。

 

 

2017年

市民農園2年目。

土作りの大切さを理解するとともに

自分の畑(土)が欲しくなってくる。

 

この年は牛糞のサービスはなかった。

すると

虫の発生数は激減した。

これだったらいけるかもしれない、と思った。

(まだ虫はさわれない)

 

 

2018年

ご縁をいただいて現在の土地に移り住む。

小さいながらも自分の畑を持つ。

友人とともに畑をしていくつもりでいたが

(ほぼ友人に任せるつもりだったが)

急遽、友人が遠方に移り住むことになり

「えーーー?わたしーーー?」と

自分で畑をすることになったことに驚きながらも

現在に至る。

 

無農薬無肥料栽培の岡本よりたか氏の連続セミナーを受講。

(千葉県のブラウンズフィールドでのセミナ-)

最終日に、よりたかさんに

「りこさんには、

典型的な初心者が

1年で成長していく姿を見せてもらいました」

という言葉をいただく。

 

相変わらず、虫はさわれず。

 

2018年は「間引けるようになった」記念の年。

 

 

2019年

畑や庭には「虫はいる」と達観。

虫を見ても騒がなくなった。

(実はそれまでは虫と遭遇する度に大騒ぎしてた)

 

手袋をしてたら

ほんの小さい虫なら触れるようになった。

 

 

2020年

手袋をしてなら

触れる虫の大きさが少しずつ大きくなってきた。

 

 

 

 

とまあ、

虫もさわれないところからのスタートでした。

 

 

 

2015年

スーパーに買い物に行く代わりに

畑にその日の夕飯の野菜を取りに行ったとき、

なんだか生きる自信がついたような気がしました。

 

自分が食べる物を自分で作れる。

 

えー、畑ってこんなに楽しかったのーーー♪

という嬉しい体験の毎日でした。

 

えーーー、お野菜ってこんなに美味しかったの♪♪♪

の連続でした。

 

その感動は今でも続いています。

 

 

畑って

自然って

楽しいですね。

 

 

とはいうものの

 

結局最後まで間引ききれない

 

種取りも、

収穫しそこねて放置しちゃってたら種になってた

 

というものも多々ありまして、、、

(いや、その方が多い)

 

 

今回の講座でしっかり学びたいと思っています。

 

皆さま、よろしくお願いいたします。

 

ご縁に感謝して。

 

西野理子

 

 

橋本自然農苑さんの

とっても貴重な「奇跡のきぬさや」の種

 

 

 

 

 

▼お申し込みはこちらから▼

https://resast.jp/page/consecutive_events/9196