集中錬功会 | にしのひとのブログ

にしのひとのブログ

住んでいるのは東のほうでした。
日之本元極(https://www.hinomoto-genkyoku.net/)で元極功法を学び、日々錬功を続けています。

2/13~14の「効果の高い日集中錬功会」に参加しました。

高山を訪れたのは昨年11月の小雪特別講座以来でしたから、約2か月半ぶりのことです。

滞在中は大体の時間帯で雨が降っていて、今日の歩法の時も降られたのは災難でしたが、途中から天気が持ち直して来て助かりました。

歩法中に雨に降られたのは初めてのことだったように思います(出発前、修錬舎の周りは雨が上がっていて、雲の切れ間から青空が見えてさえいたのですが…)。

2日間とも、3コマ6時間にわたって錬功を積むことができ有意義でした。

特に、最後のブラッシュアップ錬功会では大量の三限エネルギーを受け取ったのでしょうか、眠気が強いというか何というか、立ったまま意識を飛ばしてしまうほどでした(立ったまま寝てしまうこと自体は、それほど珍しくもないかもしれません)。

最近話題の(?)もとつきわみ珠のリメイクを依頼することもできましたし、完成が楽しみです。

滞在中お世話になった皆さま、今回もありがとうございました。

次回は来月の春分特別講座で伺うことになりますが、ここは絶対に外せないですね…(と思いこんでいます)。

その時に備えて修錬がんばります。