はい、西日本外国語学院今井塾です。

 

今日も筑紫野は雨の一日でした。

洗濯ものが!!!

っていう毎日です。

 

最近生徒たちからよく聞く学校の先生への文句、

よく聞こえています。

今も昔も変わらないですね。

面倒くさいことばっかりさせられる!

いちいち授業が分からん!

声が小さい(お前らがうるさいねん)など。

あげればきりがないのですが、

叱ってくれる先生がいないことがどうやら問題のようです。

若い先生は特に生徒になめられる傾向にあるようです。

昔からそうです(笑)

でもですね先生、

だからと言って生徒にびびっちゃダメなんです。

保護者をビビったらダメなんです。

どうすればいいんですか?

って聞こえてきますが、

しかりと自分の信念を持てばいいです。

それには、人に言える何かをしっかりと持てばいい。

経験は年月が解決してくれますが、

最近の若いやつらは直ぐにやめる。

これが原因なんですよね。

思ってたんと違う・・・・

何を思ってたんでしょうね。

何のために教職とったんですか?

あんなつらい思いして教採試験受けて、

勉強はできたかもしれないですが、

それでは教室マネジメントなんかできっこないです。

なめられて、先生は殴れないんですよね(笑)で終わり。

なめられて笑われて、病んで辞める。

子供たちの見本が理想ですが、

そんなにうまくはいかないです。

とりつくろわずに正直にまっすぐ向き合えば、

何人かの生徒は教科担任として以外で、

人間として人として見てくれるはずです。

それを周りの人間が少しづつでも見れいれば、

環境は変わります。

怒鳴り散らすのはよくありませんが、

向き合って一生懸命向き合って、

そうすれば生徒は見てくれます。

 

昔からクラス崩壊の始まりは、

私語から始まり、末期症状で紙飛行機が飛びます。

もう手に付けることができません。

おこってもダメ、叱ってもダメ。

先生がしっかり自分を見つめないと生徒にはお見通しです。

 

私は教員免許を持っていません。

しかしトライ主催の那珂川市公立中学に招かれました。

土曜日の朝9時から2時間毎週いっていました。

しっかりと生徒を見つめて、指導しておりました。

トライの先生たちも、教育委員会も、トライ幹部も、

なぜか見に来ていました。

空気を今井色にしてしまい、

あっという間の2時間の今井ワールドらしいです。

しっかり生徒と向き合い、

なぜできていないのか指摘し、

問題を解かせる。

なんら塾と変わらないようですが、

今井の授業だけは、なぜか別格だと評判をもらいました。

次の年も、昨年の倍ギャラを払うから来てくれないか?

と、打診がありました。うれしいですね。

でも、即答でNOです。

若い先生を育てるとかなら引き受けますが、

今井は若い世代に席を譲ります、と。

我ながらかっちょいいと思いました(笑)。

 

それから某個別指導塾英語専任講師の話、

某有名予備校英語専任講師の話、

色々お話をいただきました。

だいたいギャラは50~でしたが、

子供が一人で待っているので、と拒否しました。

今思えば正解です。もったいないけど(笑)。

英語は型にはまった教え方しても無駄です。

 

質問がある方は、ご連絡ください。

 

ほな