はい、西日本外国語学院今井塾です。

 

今夜半過ぎから断続的に雨、それも豪雨予報。

早速学校配信の安心メールが連続で飛んできました。

『明日の朝6:30に休校かどうかの・・・』です。

最近の学校は、責任逃れしすぎです。

昭和ならずぶ濡れでも学校行ってましたけど。

親もびしょ濡れで会社に行きますよね。

子供はお休みの可能性です。

昼ごはんどうする?なんかの声が聞こえてきますね。

ラーメンも作れないのか?コメも炊けないのか?

将来心配ですよね。

だって~作ったことないもん!

作った日が初めての日です。

コメも焚いたことない、炊けばいい。

そうやって覚えていく、やってみようがないですね、最近

 

涙の面談、地獄の書き写し宿題などなどが原因で、

笑顔がなくなった生徒が数名いますが、

やっと笑顔が戻ってきました。

なぜでしょうか?

それは言われたことを言われた時間までにすましているから

嫌な気持ちになる前にやってしまう。

勉強する習慣です、大切です。

まずその最低限の作業をしないと、

自信が付かないです。

特にここ今井塾ではそうです。

タブレットなんかはまだ先でいいです。

まずはペンを持ち、自分と向き合う。

その時間が長くなればなるほど自信が付きます。

そこからやっと指導して勉強になります。

分からないことを見つけ、仮説を立て、

そこでやっと質問することができるのです。

 

点数を上げたければ、今井を攻略せよ!

踏み台にしてください!

1つ頭が出て、違う景色が見えます。

何とも言えない優越感も副産物で出てきます。

そうです。

それが自身なのです。勉強の自信です。

この自信をつけるために最近では、

ほめて伸ばす!

そんなに甘くないですよ。

実際ほめて伸ばすやり方もありますが、

小学校中学校ではその逆ですよね。

減点法でテストがそうです。

あくまで持論です。

大宰府東中学校が前回のテストの総評を配布しました。

出た結果をきれいにグラフにしてくれています。

アドバイスは、もちろんない。

なんかイラっと来ますよね。

学校がやりっぱなしでどうするんですか?

親が怖いのかわかりませんが、

あまりにも他人事すぎます。

自分の子供だったら?

 

雨は今のところ小康状態ですが、

夜中にまた緊急速報が携帯からなるのかなあ?

なんて考えていますが、

スイッチは切ることができないです。

何があるかわからないので。

 

今日はここまで

 

ほな