雷怖いよ | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

栃木県は雷の発生率が多く
今年も毎日のようにゴロゴロとなっています。
 
シェルターの犬たちも雷が大嫌い。
 

 

つくし、雷怖いよ~の図。

顔を隠して雷が過ぎ去るのをじっと待ちます。

かわいそうだけどちょっと笑ってしまう。
ごめんね、つくし。

 

 

 

 

ケンタも狭い隙間にすっぽり。

目がオドオド、、

こちらもかわいそうだけど(笑)

 

雷はまれすが一番苦手で

ゴロゴロと鳴るとブルブルと震え

ごはんも食べません。

 

それでもスタッフがいるだけで

少し安心するようです。

 

 

 

 

暑い日でもお外が好きな野良猫部屋のみなさん。

確かに日陰だけど、

ぴったり寄り添って暑そうだよ~。

 

 

仔猫たちの運動後のお昼寝は

ケージの中で。

元気に成長中です。

 

 

//////////////////////////////////////////// 

 

 


Amazonの欲しい物リストでも
現在必要なものリストになっております

ご支援金やフードのご支援

とても助かっています!

毎週日曜日の譲渡会会場では
里親さんならびに
一時預かりのボランティアさんも
募集しております!
 

よろしくお願いいたします!

  詳しくはこちらで↓
西那須野いぬねこ里親会