新入りのロコとふみ、
スタッフに威嚇せずに
ご飯を食べてくれるようになりました。
お腹が空いていたようで、
ごはーんと催促までしてくれたので安心しました。
窮屈なケージから出してあげようと
扉をオープンにしておいても出ようとしません。
ケージから出て自由に歩き回れるようになるには
もう少し時間がかかりそうです。
スリスリも、
ナデナデもできるようになりました。
進歩です!
ロコ、ふみ、少しずつで仲良くなろうね。
ジェニーは退院はしましたが、
まだ動き回ってはいけないのでケージの中です。
それでもエリザベスカラーが取れたので
ストレスは少しは減ったかな。
もう少し頑張ろうね。
かいくんが猫草に顔を突っ込んで、
草の香りをクンクン嗅いでいます。
1日のほとんどをケージの中で過ごすかいくんですが、
かいくんに威嚇してくる子がお昼しているすきに、
ぐるぐると歩いていました。
カイくん、たまにケージから出て歩かないとね。
あいちゃんは水悪さ中。
お世話に行くと100%の確率で
水悪さをしている現場を目撃します。
あいちゃんは本当にユニークな子です。
仔猫のあいちゃんも、
皆さんからのご支援の仔猫用のフードのお陰で
元気に成長しています。
ありがとうございます。
粗相部屋のチャンプはいつもの泥棒食いです。
爪にご飯を引っかけて食べます。
みんなと顔を合わせて食べることを避けるので、
ご飯を角に置いて、壁に向かって食べるスタイル。
チャンプにとってそれがベストならそれでもいいよ。
食べやすいところで食べようね。