にゃんたも補液頑張ってるよ | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

体調を崩す猫たちのために、
スタッフで補液のやり方を学び合っているお陰で、
にゃんたにも積極的に補液ができています。
 

にゃんたには、できる限り3日おきに補液をしています。

この日は100㏄を与えることができました。

補液が緊張したのか、終わったら水をガブガブ飲んでいました。

 

 

少しでも体が楽で元気でいてほしいです。

 

 
カイ君の耳の痒みが再発。
かわいそうに、、、
カイ君の嫌いな耳クリーナーが再開です。
カイ君は耳クリーナーが嫌いで強く抵抗するので、
スタッフが二人の時じゃないと行えません。

1人がおさえて、もう一人が耳クリーナーをやるのですが、
カイ君の頭をタオルで包んで抑えると抵抗しないとのこと。
カイ君、頑張って治そうね。
 
 
かりなも定期的に補液をおこなうようになってから、
食欲が安定しています。
この日は鳥の生肉を奥歯でよーく噛みながら
美味しそうにたくさん食べてくれました。

そんなかりなが亡くなったと、
昨晩遅くに連絡が入りました。
このかりなの写真は先週のものです。
また後日ご報告します。

 
スタッフTO