ご支援のお礼と預かり子猫 | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

ご支援いただきまして
ありがとうございました!


猫たちがメインで使っております
ドライフードをたくさんいただきました


大切に使わせていただきます!



とても感謝しております



今後ともご支援いただけましたら
とても助かります

暑い日が続いております
みなさま体調を崩されませんようご自愛ください

西那須野いぬねこ里親会

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


預かり子猫のおはなちゃんが来てから
2か月が経ちました



6月3日 382g
歯はすべて生えそろっているので
ウエットフードを食べました

トイレもちゃんとできます
来た日から活発です



涙が溢れる目も
シェルターから目薬をいただき
きれいになってきました

 

6月後半には
鼻・くしゃみがおさまらず
初めて病院へいきました

耳の掃除と薬もいただきました



7月中旬には
一回目のワクチンをシェルターで接種しました

体重も1200gになりました



8月も成長が見られています
体重は1400gになりました

触ると強い甘噛みがありましたが
少しずつ減って落ち着いてきています

先日は、2度目の病院に行きました

目の調子がすぐれず
お薬をいただき、現在はよくなりました



シェルターの猫を見ていると
親子や兄弟は大きくなっても仲がいいことが多く
お母さんに甘えたり、
兄弟と遊んだりする姿を見ると
ほのぼのとします

おはなちゃんは一匹で保護されましたが
人も猫も大好きなので
同じくらいの月齢の猫とたくさん遊びながら
一緒に成長していけたら
幸せだろうなと思っています

日曜日の譲渡会では
たくさんの子猫が参加しているようです

おはなちゃんは
譲渡会には参加していませんが
里親さん募集中です
http://tomyshouse.web.fc2.com/satooyacat.html

スタッフTa