枕があればとりあえずは寝れる | 人間が何かを育む日記

人間が何かを育む日記

西村功貴です。芝居とか歌唱してます。
ゆったりしすぎて小太り気味です。
役者とか色々やってます。
自分が一番です。自分が大好きです。Twitterや週3でツイキャスやっています。

1日終わった。








こういう危険を表す看板って地元の警察署とかが出すもんだと思っていましたが、下をよく見ると「地元住民」の文字。



見つけた瞬間、思わずこういうのもあるのかと唸ったもんです。こっちの方が強い気がするのは西村だけでしょうか?地元住民の方々の強い意志みたいなのを感じます。




きっとドライバーさんが抜け道としてここを使うんでしょうね…この看板を出さなくても良いようになるといいですね。大きな事故などが無い事を祈っております。


 

 




さて、




昨日やっとこさ「グランディアII」をクリアしました。












序盤や中盤は、流れとして王道のRPGだったわけですが、終盤に向かうにつれて段々と暗いお話になりまして。


主人公達が「このままでは世界が終わりだ!」とハッキリと言ってしまう所は「もしかして、なんか選択肢間違えて、バッドエンドに向かってる?」と勘違いするぐらい(笑)



あとは最終決戦辺りから内容盛りだくさんで、ドリームキャストのソフトってこんなに容量あるのかよってツッコミたくなるぐらいの怒涛のボスラッシュでした。













そして台詞では哲学的なワードも沢山出てきて、「人は目標がないと生きていけない」など、現代社会を生きていく上での必要な思考も出てきたり…この時点で対象年齢が高いゲームなんだなと実感しました。前回は明るい空気感だったので、それをよく感じました。



RPGとしては特に詰んだり等もなく、サクサク進められて、ゲームオーバーになる事もありませんでした。出てくる敵をきっちり倒せば何ら苦しい事はありませんでした。



ただ、魔法などの演出をスキップ出来ないので、戦闘シーンのテンポが悪いかなぁというのが気になりました。今回は約30時間でのクリアでした。





無事にエンディングを迎えられました。本当にありがとうございました。お疲れさまでした。



さ、次回は何をしましょうか…






「Re:TryAngle 1st」の公演配信が決まりました。販売は始まっております。


BC Team(西村出演回)


BCTEAM




AC TEAM(西村出演回)

https://twitcasting.tv/bad_rash/shopcart/308152




販売はスタートしております。


公開は


5月13日


19時 BC Team

21時 AC Team


からになります。

※西村はC Teamの出演。


配信チケットは


2800円+システム利用料160円


合計 2960円


となっております。


お支払いは、クレジットカード、アマゾンペイがご利用出来、


【ネット銀行、コンビニ支払、ペイジー】


をご利用されますと手数料として220円が発生します。



ご確認の上、よろしくお願い致します。