金のオーラはきっと稲妻 | 人間が何かを育む日記

人間が何かを育む日記

西村功貴です。自分が普段いるところとは距離を取っています。宝くじを毎週買っています。独身です。
自分が一番です。自分が大好きです。Xやインスタ、週3でツイキャスやっています。

1日終わった。









きっと凄いフィットネスをしているんでしょうね。ビルが揺れるぐらいって果たしてどれくらいなんでしょうか。


もうフィットネスというよりも何かの稽古をしているんじゃないかとも思うわけですが。



この貼り紙を見た瞬間にさっさとお店を出ました…いやぁまぁ…もしかして何かあるかもしれないわけじゃないですか。そういう時はさっさと居なくなったほうが良いわけですよ。はい。




もしも…そう、もしものためであります。西村、まだ生きていたいので。





 

 




さて、




本日も「Re:TryAngle 1st」の本番がありました。今日から折り返しでございます。




ただ…西村は残念な事が起きています。









とある台詞が全く言えなくなっているということ。



昨日もそこを間違えたんですが、今日もまた同じ所が言えなかったわけです。昨日から含めて、同じミスを何度もしているのです。



感覚として、その台詞が近くなると急に汗がドバドバと出てくるわけです。そして口も乾く、その結果、言えなくなると。



自分自身でもこんなのは初めての経験なので、正直凄く戸惑っています。そしてどうしたらいいかわからなくなっている。



昨日も家であれだけやった、朝起きてからもやった、しかし出てこない台詞。なぜだ、何故出てこない。なぜ言えない…というのが今日でした。



疲れてるのか?どうなんだ?ん?




わからない。





…こうなったら、意地でもどうにかしなきゃならん。体が覚えるまではやらねば。読まねば。




いやぁ…悔しいんですよ。もう下唇噛みまくり案件(笑)



今回の座組は若い子たちも沢山出ているのでお手本とならなければいけないとも思っておりますので…




さ、やらなきゃ。





明日以降もお席ご用意出来ます。土曜日がオススメ。




工藤沙緒梨プロデュース公演「Re:TryAngle 1st」


【会場】

エビスSTARバー

http://www.ebisustarbar.com/?page_id=4




【日時】

2024年 4/17~29日

※西村はCチーム「デラシネ達の子守唄」に出演


【西村出演日】

25日 19時

26日 19時30分

27日 12時

          15時

          18時30分

28日 18時30分

29日 13時30分 ※全チーム上演


開場は開演25分前から、座席はご予約が早かった方から順に席を選べる「整理番号順」で、受付時に番号札をお渡しします。


【入場料】¥1000(ドリンク代込)

【チケット代】

※終演後、お客様自身に作品毎に金額を決めていただくシステムです。お渡しします無記名の封筒にお好きな金額をお入れください。


【予約フォーム】

https://www.quartet-online.net/ticket/retryangle1st?m=0zghfcc



もしくは西村にご連絡を頂けましたら幸いです。













よろしくお願い致します。