周りが真面目だと先に不安しかない | 人間が何かを育む日記

人間が何かを育む日記

西村功貴です。自分が普段いるところとは距離を取っています。宝くじを毎週買っています。独身です。
自分が一番です。自分が大好きです。Xやインスタ、週3でツイキャスやっています。

1日終わった。







万歩計アプリ、本日より静岡に入りました。歩数に応じて、全国を歩くアプリも大分使い慣れました。

ただ都道府県を順番に回るとかではなく、ランダムらしく色んな所を転々としています。静岡の前は奈良に、その前は沖縄と上行ったり下行ったりしております。


ちなみにまだ関東は神奈川と東京のみ。まだ千葉や埼玉との出会いはありません。

このアプリは都道府県の名所が登場するんですけど、千葉に東京ディズニーランドが来るかそれとも東京ドイツ村が来るのか。


西村はそれが気になっているわけです。

あと埼玉は確実に氷川神社が出てくると思っています。昔行ったことがありますので(笑)



当たるかな?それとも…




さて、



2月になったら、節分とかバレンタインデーがあったりと色々ありますが…
 


西村にしちゃあただ通り過ぎるだけのもんですよ、はい(笑)

今のところ、誰かと豆まきをするとか誰かと恵方巻きを食べるとか、バレンタインデーにデートの予定もないです。



特に豆をまくわけでもなく、豆をぶつけられることもないので世の中、どこに福があるのかがわからないまま生きていくんですよ、2023年



内にあるのか、外にあるのか。



今は個人的には外に福があると思います。だって、












部屋よりも外の方が暖かいから、積極的に外に出ます(笑)


最強寒波がもうすぐ来るわけですけど、外よりも部屋の方が寒くて、冷蔵庫の中にいるような体感(笑)


これが言い過ぎとかでなく、昼間以外は口から常に白い息が出ています。


部屋では物凄く厚着をしているんですが、逆に外に出る時は薄着と…西村のコーディネートが狂い始めたという。


早いところ、暖かい季節になることを祈ります…









バーミヤンラーメン美味しそう