指の隙間から手にした憧れが零れたら恐い | 人間が何かを育む日記

人間が何かを育む日記

西村功貴です。自分が普段いるところとは距離を取っています。宝くじを毎週買っています。独身です。
自分が一番です。自分が大好きです。Xやインスタ、週3でツイキャスやっています。

1日終わった。





先日数年ぶりに鞄を買いまして。


程よい肩掛け鞄を見つけて買いました。
値段の方、800円でございます。


一回使いましたが、個人的には程よい、使いやすい。

ちょっと出かけるとか遊びに行くときには適切なサイズ感でございます。久々に良い買い物をしたなぁと実感しております。



さて、



今日は成人の日でしたね。
成人の方、おめでとうございます。



背広や着物を着ている若者を見て、はて自分が成人式の日はどうだったかしらなんて考える。



うーん…




あれ?





思い出せないな



横浜アリーナには行ってたと思いますが…


いやぁ…そんな昔ですからね、



過去のことなんか思い出したってなんにもなりゃしない。


明るく前向いて生きていこうぜ。
イチイチ振り返っても仕方ないぜ。



なんて、ワイルドな言葉を今ここに残しておきましょう。


成人の皆さんは頑張ってください。



投票にも行きましょう。


でも羽目を外す時は思いきり楽しみましょう。



あらゆることに全力を注がないと何が楽しいかを自分自身で見極められませんからね。



何事にも全力を注ぐことで明日の自分が見えてきますから。





…あー、良いこといったなぁ。