一年は急なとこから始まる | 人間が何かを育む日記

人間が何かを育む日記

西村功貴です。自分が普段いるところとは距離を取っています。宝くじを毎週買っています。独身です。
自分が一番です。自分が大好きです。Xやインスタ、週3でツイキャスやっています。

1日終わった。









たまにメガネをかける日があるんですが、僕がメガネを掛ける時は体調が良くないときにかける。


体調が悪いとなぜか遠くの物が見えなくなるわけです。なので、遠くの物を見るためにメガネを掛けるわけです。



ただね、メガネを掛けると父親に顔がそっくりになります。





さて、今日から9月ですが。


昨日の8月いっぱいっで10年以上お世話になってたとこを、辞めました。



非常に個人的な話ですが。



どうしても、スケジュールの兼ね合いがキツくなってきたので。


かれこれ、18歳の時からずっとお世話になっているところだったので、別れは惜しいですが。



色々懐かしい思い出もありながら、とにかく様々な人々を見てきたというのがあります。


理不尽な人も見てきたし、訳のわからない人も見てきたし、いい人も見てきたし、犯罪者を間近にみたり(笑)




そういう経験が今に生きているような…気もします。




そんな経験を今後にちゃんと生かせたらいいなと、思います。








太りましたが。




STUDIO朗読ライブ

2016年9月3日(土)
Open 18:45~/Start 19:00~



Charge  ¥2,000(1ドリンク付き)

会場:STUDIO S&S
http://ss-rec-arrange.com/access.html




よろしくお願いいたします。