ウォリーと一緒に旅をしませんか?

日本版ウォーリー誕生25周年を記念してこんなおしゃれなスペシャル版が出ましたビックリマーク

しかも今までの7タイトルがすべて一冊にニコニコ

 そして持ち運びしやすいハンデ版です。



☆にこにこ本屋さん兵庫加西 西村書店(ニシムラショテン)


30才目前のわが家の息子も大好きだったウォーリー。

大判4冊は今も大切に本棚に。


~ぼくは はてしない ぼうけんの たびが だいすきだ。

さまざまな ひとびとが ひしめきあい わらいあう、

たびほど すてきな ものは ない。

    マーティン・ハンドフォード


これは私事ですが、今年も三日間夏休みをいただきました。

どこへ行ったかというと今話題のお伊勢さんです。

クリスチャン二人(友だちは牧師の娘)、伊勢いって何するん?シラー

と、兄や主人に言われましたが・・・。

ガイドさんまでお願いしてしっかりと勉強してきました。

キリスト教とは全く違うけれど、やはり日本人は昔から自然の恵みに感謝して、自然の営みを崇め大切にしてきたんだという事をあらためて感じました。

この流れで来年の夏休みは出雲大社に行く!と、彼女は言っております得意げ


たびほど すてきな ものはない。船