三月に入りずいぶん春らしくなりましたね。おひなまつりはすみましたか?

合格 ステキな言葉をみつけたので贈ります。

たしか、『ママとこどもの、ヒーリングブック・・』みたいな本の一節だと思います。


 ~それはわくわくして芽を出します。

ぐんぐん伸びて、葉を繁らせて、ますますその光を受け取ります。

やがて、いろんな花をつけて、輝く実をつけます。

いい香りがして、虫や動物たちが集い、気持ちよい風が吹いています。

素敵な庭に育っていきます。

こころの大地を育てるって実は簡単です。~


ほら、なんかイメージするだけで幸せな気持ちになるでしょ。

そんな女の子に育ってほしいと願って、私も子育てしました。

そしてそのこと自体が幸せだったと、今思います。


西に住む私たちは、こんなふうに春を感じているけれど、東に住む人たちにはまだまだつらい日が続いている人がいます。

北に住む人も先日心痛む事故がありました。そんなことにも心を寄せながら、大切な宝ものを見守っていきましょう。


西書でもそんなこどもたちの新しい生活の為の応援ミニフェアーしています。

目印は『こんとあき』・・福音館書店刊の絵本より・・のボードです。



☆にこにこ本屋さん兵庫加西 西村書店(ニシムラショテン)