☆にこにこ本屋さん兵庫加西 西村書店(ニシムラショテン)


二週間前、やっと休日がとれた主人はいただきものの柿でジャムとケーキを作りました。

昨日も二週間ぶりの休日となりました。

前日から天気予報を見てウキウキ(雨降りだと休みなので・・)

夜の9時過ぎからケーキの仕込みが始まりました目

「明日はお休みなんだから明日にしたら?」というのに・・・。

かくして、夜中にめでたくおいしいお菓子は出来上がりましたが・・・

まっ、台所は洗い物の山ですあせる

それでも昨日は1歳~84歳までおいしくいただきました。音譜


いつも、たくさん本をかってくださる男性のお客さま。お歳は主人くらいかなあ?

ずいぶん本を読まれますねと、お話したときに「女性は料理をするから元気なんですよ。男も料理をしないと。」といわれていました。

先日、「最近、どんなもの作られましたか?」と尋ねると、「山でとってきて長いも料理をしています・・・」と。

 わあ合格 スペシャリスト!! まだまだ主人は足元にもおよびませんモグラ


これまたよくお店にきてくださるお客さま。お電話で「最近ジャム作りを母が始めてね。ジャムの作り方の本選んでとりおきお願いねチョキ

さっそく担当さんに選んでもらってお取り置き。

ちらりとのぞくと柿のジャムのレシピは載ってなかったので、マイレシピを本にはさみました。


『柿ジャム』


柿・・2個 グラニュー糖40g ハチミツ小さじ2 レモン汁小さじ1

柿をミキサーにかけ、なべに全部いれて弱火で10分。


そうそう、このお客さまのおすすめですチョキ

 『マシッソヨ韓流食材活用術』 NHKまる得マガジン

日本人の口にあう韓国料理の作り方で超おススメだそうです。

私もやってみよっとラブラブ



☆にこにこ本屋さん兵庫加西 西村書店(ニシムラショテン)

キラキラさてさて児童書コーナーではクリスマスフェアーが待っていますクリスマスツリー

みなさんのご来店お待ちしています。

ここからクリスマスプレゼントに送ることもできます。

クリスマスケーキも予約できますラブラブ