日本人のみなさま(笑) こんばんは
誰でも知っているようで意外と知らないのが和食のマナー。
ちょっとおよばれした時など、内心焦ってしまうことってありませんか?
普段、なにげなくしていたことがNGだったり
そんなことしちゃ お行儀悪いわよね~ってことがOKだったり
たとえば、おいし~い煮物や酢の物の器の底に残った、お出汁やお酢、
直接、器に口をつけて飲み干した~い!!て思った事ありますよね?
ハイ!それはマナー違反ではありません
ちょっと意外でしょ
そして、よくグルメ番組で登場する、フグの薄造り(てっさです)
レポーターがお箸でお皿からどっさり寄せるようにすくい取る。
よく目にするシーンです
これはダメダメ NGなんです
みなさま、この本で日本人力に磨きをかけてみませんか