今日は三年生のお話し教室でした。
一年生・二年生と『いいから、いいから➂』を読みましたが、
今日は『いいから、いいから②』を読みました。
➂は貧乏神。②は女の人のおばけがでてきます。
一番おおきな声で笑ってたのは、先生でした
一番うしろにおられる先生をおもわずこどもたちがふりかえった程です。
お忙しい先生を一瞬でも気楽にさせられてよかったなあ![]()
![]()
帰ったら実家の米屋を営む兄が、兄の手づくりのどぶろくをもってきてくれてました。
夜はお義母さんのさしいれのにしんの煮物と紫じゃがいも(今日、お義母さんとお義父さんが収穫しました。)の粉ふきいもでいっぱいやりました。今日も一日「いいから、いいから
」です。
おやすみなさい![]()