年二回のお話し教室に先週から行っています。

まず一年生。「はじめましてラブラブ」というと、

キラキラ「はじめてじゃないもん。いつも学童さんでお話聞いてるもん。」

「いいなあ目 僕も学童いきたいなあドキドキ

な~んてかわいいんでしょうビックリマークビックリマークラブラブ!

それでも先生は大変でしょうね。の~んびりさんもいるし、せっかちさんもいる。元気ものも、はにかみやさんも・・・。

そんなこどもたちが、次回二月に行ったときはすっかり大きくなってる。

先生ってすごいなあと思います。

西書のアン子。教育書コーナーでも先生のこと応援しています!

水泳指導の本(低学年・高学年)通信簿のつけかたの本(低学年・中学年・高学年)等等・・・。

さて、今週の土曜日は始めての『本屋さん探検隊』の日です。

4・5年生の男の子6人がやってきます。用意も整いましたチョキひらめき電球

19日・26日。7月10日・22日と5日間にわけて行います。

楽しい楽しい時間になりますように音譜