☆にこにこ本屋さん兵庫加西 西村書店(ニシムラショテン)

先週末、姪に息子をつれて、遊びにおいでと電話した。

ショベルカーに乗せてあげるからグー

『ざっくん!ショベルカー!』作・竹下文子 絵・鈴木まもる(偕成社刊)

前にこの絵本をプレゼントしたら、とっても喜んでくれたラブラブ

偶然にも、図書館で何度も借りるほどのお気に入りだったらしい。

小さいショベルカーの一号。中くらいの二号。大きいショベルカーの三号が登場する。小さいショベルカーの一号は、植木を掘るのに活躍する。そんなお話。

う~ん。まさしく、ウチのショベルくんだチョキニコニコ

そういえば、ウチの娘たちは3才からこのショベルくんに乗って動かしていたなあ得意げあせる

さあ、やってきた三才児。最初はおそるおそる主人と一緒に・・・。

そのうち一人でバック。前進。ショベルをおろしたり、あげたり、まわしたり。掘られちゃ困るけど・・叫び

楽しんで帰っていった音譜

この分だとウチのおちびちゃんは、二才くらいから乗せられそうだなああせるあせる