さあ、いよいよゴールデンウィークに突入しましたね。
今日は朝から、お店の方もにぎわっていました。
昨日の祭日は主人と一緒に三ノ宮に出かけました。お昼前に娘と待ち合わせ、迷わずランチは、交通センタービル10階の『燦(さん)』へ。サントリーが経営している和食ダイニング(?)ぽいレストランです。私のお気に入りの店の一つです。
メインの肉・魚料理をチョイスして、あと野菜料理は、ビュッフェ形式です。8種類ほどのサラダ。野菜、きのこのしゃぶしゃぶ。肉じゃが(冬はおでん。) かぼちゃのグラタンや、キャベツと豚肉の中華いため、ジャーマンポテトとベーコン、おひたし・・・などの野菜料理などです。
野菜高値のこの頃。たけのこ、アスパラ、もやしぐらいしか食べてませんもの。
ここぞとばかり、野菜料理に突進です。
ちなみに生ビールは「キリンになさいますか?それともアサヒ?」ではなく、もちろん「サントリーモルツ」です
娘に「キャベツはいっぱい食べとこう。 一玉300円ほどするもんね」というと、「西宮は400円するわ。」と、娘。
えっ お料理全般、妹にまかせっきりで、『メシ!お茶!寝る!(深夜に起きだして仕事)』の毎日だと聞いてましたが、そうじゃあなかったんですか? キャベツの値段しってるなんて・・・進歩やん
その後は、主人の誕生日プレゼントの老眼鏡を選びにメガネやさんに。娘の贈ってくれためがねだもの。なくさないでね。
母の日のプレゼントにと『ラシット』のバッグも買ってもらいました。
六月号のモアにも掲載の新作です
ちなみにモアの今月号の特別付録はラシットのオリジナルポーチです。担当さんによるとよく売れてるらしいですよ
一足早い母の日のプレゼント。息子夫婦からもらったくつと、娘からもらったバッグです。
わたしも早く二人の母に用意しないとね
楽しいゴールデンウィークをお過ごしください