先週末、姪の結婚式の為、横浜に出かけました。日曜日の朝からのお式なので前日の夕方、横浜につきました 姪がプロポーズされたという、みなとみらいの大桟橋、赤レンガ倉庫などにいきました。聞いたところによるとカレが、出会ってからの8年を手作りの絵本にしてプロポーズしたらしい
それが、ずいぶん下手だったとか・・・
横浜駅から、地下鉄みなとみらい線に乗ったわけですがその地下の深いことにビックリ 階段を二段階ほど降りて、それからまだ長い長~いエスカレーターでホームまで。どんだけ地下
って感じでした。
そこで思い出したのがもうすぐ(11月はじめ)発売の『地下100かいだてのいえ』(偕成社刊)
去年発売した『100かいだてのいえ』の続編です。
100かいだてのいえは一年間で100冊売れた絵本です。 さあ、お次はどんな地下100かいだてのいえでしょうか楽しみですね。ただいま、予約受付中です!!
さて、話は結婚式に戻ります。宴もたけなわ、ふと横を見ると主人が号泣 もしもーし
アタシの姪なんですけど。 どうやら、目の前にいる二人の娘たちと、だぶったらしい。この娘たちが嫁ぐ日には「新婦の父がトイレにたてこもってまーす
」なんてことになるかもしれませんね。 うちに帰ってこの事を息子に話すと「オレもあかんわあ
」 そ、そーなんですか