ゴールデンウィークも終わりましたね。うちのまわりでは、そろそろ田植えの準備が始まりました。たんぼに水が入ると、 この子たちがにがやかになります。
今日は、そんな絵本の紹介です。大人気の《999ひきのシリーズ》です。
『999ひきのきょうだい』 木村研・作 村上康成・絵 (ひさかたチャイルド)
春のある日、かえるのおかあさんが999個のたまごをうみます。そして、998ひきのおたまじゃくしがうまれますが、1個だけたまごのまま・・。いちばんのお兄ちゃんです。の~んびりやのおにいちゃんですね
『999ひきのきょうだいのおひっこし』
999ひきのかえるが育ち、小さな池がせまくなったかえる一家はひっこすことになりましたが・・・。トンビにおそわれ、へびに出会い~大ピンチ!!
『999ひきのきょうだいのはるですよ』~新刊です
はるです。おかあさんにおこされてきょうだいたちが目をさまします。でもねぼすけにいちゃんはなかなか起きません。おかあさんにおこられ、やっと起きたおにいちゃんと一緒に他にもいるおねぼうさんをおこしてあるきます~。
三冊ともかえるさんの表情がとってもかわいくて、のんびりおにいちゃんに笑ってしまいます。ぜひ揃えたい絵本です
わが家も、ゴールデンウィークには、妹たちが帰省してきました。 おにいちゃんにいろんな話を聞いてもらうことを楽しみにしています。庭でバーベキューこんろでやきいもをしながら話を聞いてもらったようですが、後から「どんな話をしたの?」と聞くと、新しい環境やともだち関係にとまどう妹に、「おまえはじぶんを磨け
しょうもないやつにはしょうもないやつしか集まらん
」といったそうな。う~ん、これもおにいちゃんの妹に贈る名言(迷言?)集にくわえておこう。
妹たちがBFを連れてくると、必ず初対面で腕ずもうを申し出る (ゲーセンのパンチングマシンで「You are champion!」て、出るような人やねんから勝負は最初から決まってるやん) 相手は負けても地獄、勝っても地獄やわ
それでも兄として手を組み合わせることで相手を見定めるらしい。 さて、いつの日か妹たちがおにいちゃんそっくりか、はたまた真反対の本物のカレシを連れてくる日がくるのでしょうか?